self_introduction

HOMEBowling diaryBowling diary 2023

ボウリング日記 - 2023年

趣味のボウリング日記です。
週1回のボウリング教室に通っています。取り敢えずは、そこでのボウリングスコアを記録していこうかな、と。

スコアシートは、「ポンコツエンジニアのごじゃっぺ開発日記。」サイトにある、"Web Browser App" を利用させてもらっています。
・ 「ポンコツエンジニアのごじゃっぺ開発日記。」: https://www.pnkts.net/
・ "Web Browser App - Bowling Score Sheet" : https://www.pnkts.net/hobby/bss.html

[2018年] [2019年] [2020年] [2021年] [2022年] [2023年] [2024年]

2023.12.19

20231219_1

20231219_2

20231219_3

合計: 451、平均: 150.3、HDCP: 46(200ベース、70%)

今日は、今年最後のハンディ込みのボウリング記録会です。
レーンコンディションは、中はオイリーで、標準的なものと思われました。
第4四半期は、ローダウンの練習に充てましたが(約3ヶ月間)、まだまだ様になっていませんね。ずっとローダウンの練習であったために、スペアを狙うときのストレートボールの投げ方も怪しくなってきて、第1ゲームから特に第2ゲームでは、スペアを取れずに散々な結果となってしまいました。第3ゲームでは、やっとストレートボールも落ち着いてきましたが、2回もイージーミスをしてしまいました。
それで、肝心なローダウンですが、これもまた、まだまだ怪しく、ストレートボールとの差が見られなくなってしまいました。完全に縦回転 Only のようです。リリース時に肘を伸ばしてブレイクダウンは(多分)できるようになったのですが、リストアクションが伴わず真下に落としている(こぼしている)状態です。それなのに狙っているスパットにはまるで通らずにコントロールが定まらず・・・。うーん、やっぱりローダウンは難しい・・・。めげそうです・・・。

2023.12.12

20231212_1

20231212_2

20231212_3

合計: 389、平均: 129.6、総合計: 3,611

オイリーですが、短めで「普通」のレーンコンディションのように感じました。ただ、まだまだローダウンの練習中で狙ったところに投げることができずにいますが・・・。
2週間もの間が空くと投げ方も(若干)忘れるようで・・・、3回ほど親指が抜けずに大ロフトボールとなってしまいました(汗)。
また、回転軸もバラバラで、フィンガーが引っかかることもしばしばで。
止むを得ず(?)、コックリストは一旦諦めて、転がすことに専念することにしました。結果、ほとんど縦回転で、曲がりも最小になってしまいましたが。
次回は、ハンディキャップを入れた記録会です。徐々にステップを増やして、投げてみようかな、と考えています。

2023.11.28

20231128_1

20231128_2

20231128_3

合計: 369、平均: 123.0、総合計: 3,222

今日もローダウンの練習です。レーンコンディションは、中はオイリーですが、やや短く感じました。かなり前からフッキングする感じです。
相変わらずの状況です。と思って投げていたのですが、2ゲーム目途中から、ふとネットで観た(聴いた)アドバイスを思い出し、リリースのイメージを変えると、ちょっとだけボールの回転数が上がったような・・・。
これまでは、リリースの際にボールを転がすことにだけに注力していたのですが、そのときのイメージは、とにかく、親指を下に向ける、続けてコックリストを行う、というものでした。このとき肘も伸ばして、カップリストも解除するのですが、主に意識が向いていたのは、この手首だけの動作でした。
このボールをブレイクしてからコックリストするタイミングが分からず、ボールをフィンガーで引っ掛ける(リフトする)、そしてターンする動作(リフトターンそのもの?)へとなってしまっていたのですが・・・。
それを次のようにイメージを変えてみたのです。
まず、バックスウィングからボールの最下点までの間にカップリストを作るために落としていた肩から腕全体を肘を伸ばすことにより、弦が伸びるように(気持ちだけですけど)肩がやや持ち上がり、一方で手のひら全体が(親指を先行して)下に向けて落とす(肘からの波が伝わる)ようにイメージしてリリースするようにしたのです。ボールは、その間でも前に進もうとしていますので(実際進んでいるのですが)当然、手首は後ろに折れた形になってボールが転がり落ちます。またフィンガーは、ボールの下にいましたから、それからフィンガーが上がる動作とともにボールを転がしますから、フィンガーがボールを引っ掛ける感覚はあまりしなくなりました(逆に転がす、という感覚がこれなのかも、とも思えたりします)。
それで、少しだけですが、動作が改善したような・・・(気がします)。
ただ、そのおかげででしょうか、コックリストを(意識、動作)する事ができずにそのままボールが転げ落ちて、縦回転のまま直進してしまうようになりました。しかも狙ったスパットに通すこともできずに、です(コントロールできずに投げるにまかせて、という状態です(泣))。また、今はボールを落とすことだけが精一杯で、スピードも遅いままです。
今はボールの進むスピードが遅いため、ボール自身が持つ特性そのままに曲がっているようです。
うーん、どーすればいいのでしょうか(?)。一度に多くの動作を習得するのは無理と分かっているのですが。また多分、方向性は間違っていないと思うのですが。

2023.11.21

20231121_1

20231121_2

20231121_3

合計: 430、平均: 143.3、総合計: 2,853

今日のレーンコンディションも「遅め」で、中はオイリーですが、両端は切れてかつ短いように感じました。
そして、きょうもローダウンの練習です。
相変わらず、カップリストができたりできなかったり、ブレークおよびリリースのタイミング、さらにボールを転がせたり引っ掛けあげたり、更にまたコックリストしたり、まっすぐ縦回転になったりとまるでバラバラで、思うように投げることができませんでした。
と、先週と同じ文言が並びます(実際には、コピペですけど)。奇しくもトータルスコアが先週と一緒(!)。
うーん、と成長の跡が感じられません。ひょっとして「停滞期」なのかも(と思ったりしています)。
でもまぁ、地道に練習を重ねるしかないのですけど。
ラックころころの方は、大分とましになりました。カップリストを作るのには少々力が入ってしまっているのが難点かな(?)。
まだまだボールを転がす感覚が掴めないでいます。特にリリース直後のフォロースルーが無茶苦茶になっているのが気になっています。手のひらがあっちゃ向いたり、こっちゃ向いたり、全然ばらばらです(泣)。

2023.11.14

20231114_1

20231114_2

20231114_3

合計: 430、平均: 143.3、総合計: 2,423

今日のレーンコンディションは、おそらく「標準パターン」ですが、短く感じました。
ローダウンの練習です。
今日は、1ゲーム目からゆっくりと歩いてタイミングを考えながら投げてみました。
相変わらず、カップリストができたりできなかったり、ブレークおよびリリースのタイミング、さらにボールを転がせたり引っ掛けあげたり、更にまたコックリストしたり、まっすぐ縦回転になったりとまるでバラバラで、思うように投げることができませんでした。
コントロールが定まるどころか、曲がるイメージも定まらず、まだまだ前にボールを投げるのが精一杯の状況です。
これでも成長(というか、様になりつつ)しているのかどうか・・・。
コーチプロにどの指を使って延長上のスパットを狙うことに依って、ボールを投げているのか、を聞いてみましたが、「回転軸のことも考えて、人差し指、中指、薬指を使い分けているが、大概は薬指で狙って投げている」そうです。
そこで、2ゲーム目からは、ストライクボールのときは人差し指、ストレートボールのときは親指、と使い分けるように気を付けながら、投げるようにしました。元々ストレートのときは、親指でスパットを狙って投げていましたが。
このようにするとストライクボールのとき、人差し指がボールの真下にくるようで、コックリスト(もどき)ができるような気がしています。結果は・・・、わかりません(汗)。

2023.11.7

20231107_1

20231107_2

20231107_3

合計: 409、平均: 136.3、総合計: 1,993

今日もまたローダウンの練習で、レーンコンディションは読んでいません(というか分かりません)。
練習時間は、0歩助走 → 1歩助走での投げ込み練習。記録会での第1ゲームでは、1歩助走から。第2ゲーム以降では、ゆっくり歩いて(歩数は気にせず)タイミングだけを見計らって投げ込みました。
相変わらず、引っ掻き上げが直らず、カップリストもできたり、できなかったり。コントロールも中々定まることがありません。
また、コーチプロに指摘されましたが、「肘を使って手首は、ボウルに沿うように投げれば」とのアドバイスも受けました。これで、3人のコーチプロに同様の指摘を受けたことになります・・・。
手首も最近のボウリングでの酷使からか、痛みが出てくるように・・・(やばい!)。
まだまだ、手首のみならず体全体が力任せに(ガチガチになって)投げているようです。
それでも、以上の様な状況ながら、3ゲームを投げてみて、やはり1歩助走よりも、ゆっくりでも歩いてでもタイミングをとった方がコントロールは安定するようです。
3ゲーム投げ終わった後の(自主)練習での1歩投法では、ガターの連発(!)。

2023.10.24

20231024_1

20231024_2

20231024_3

合計: 358、平均: 119.3、総合計: 1,584

今日もスコアは無視の方向で(笑)。引き続きローダウンの練習です。
練習ボウルのときは、0歩投法で。記録会のときは、1歩投法で投げました。
まだまだ形になりません・・・。まずカップリストがうまく作れず、カップリストからブレークのタイミングも、うまく掴むことができずにそのまま引っ掛けてしまうこともしばしば。
センタープロには、「もっと肘を使ってカップリストを作り、肘を伸ばすようなイメージでボウルを転がせば」とアドバイスを頂きましたが、確かに投げやすくはなりましたが、タイミングを掴むまでに至らず。
地道にイメージを作り、ひたすら投げ込むしか無いのかな、と考えています。
ラックころころは、大分様になってきたように思えますが・・・。いややっぱり、まだまだかな(汗々)。

2023.10.17

20231017_1

20231017_2

20231017_3

合計: 349、平均: 116.3、総合計: 1,226

スコアは無視の方向で(笑)。
ローダウンの練習です。
レーンの隅っこで、一人ぼちぼちと練習していたのですが、コーチプロに見つかってしまい、色々とアドバイスを頂きました。
今は、全く形に(すら)なっていないようです。また、コーチプロが見た他のボウラーは、ひたすら一歩投法で投げ込んでいた、とのことで、やはり簡単に習得できるような投法(ローダウン)ではないようです。
とにかく、これまでの投げる感覚とは全く違いますので、一投ごとに投げ方が異なって、感覚も異なって、思い描いたようには投げられていません・・・。
1歩どころか、0歩でも投げるごとに感覚が異なっています。
「ラックころころ」も試していますが、どうしても「転がす」という感覚が掴めずにいます。
まぁ、練習を続けるしかないのですが。

2023.10.10

20231010_1

20231010_2

20231010_3

合計: 407、平均: 135.6、総合計: 877

今日は、レーンコンディションを見ることなく、ローダウンの練習に終始しました。多分、標準的ですが短めで、かつオイリーな状態であったと思っています。
ボウルのサムホールの調整を行った後、0歩 → 1歩 → 歩いて → (普段の)4歩助走 へと投球練習後に、記録会(3ゲーム)に挑みました。基本3ゲーム中は、4歩助走でしたが、たまに歩いてタイミングを調整しつつ投げていました。
やはり、ローダウン投法の習得は難しく、手首の使い方等難題が沢山・・・。
まず、ブレークダウンの仕方が分からなくて、親指の抜けるタイミングが一定しません。
また、投球したボウルも極端にスピードが遅く、更に曲がりが一定せず、まるでコントロールできず(コントロール以前の問題)ノーヘッドが大半でした。
スピードが遅いのは、多分、リリースアクションでボウルの流れを一瞬、止めている精かと推測しています。
曲がりも一定でないのは、回転軸がバラバラである精かと思っています。
ちなみにボウルには、フィンガーの上にテープを貼って、目印にしています。
不思議なのは、ストレートボウルの場合は、それなりにストレートになるのに対して、1投目に縦回転になってもわずかの曲がりがあることです。ボウル自身の精なのかな(?)。
これまで、リスタイ(マングース)を着けて手首を固定していたためなのか、リストアクションがうまくできないようです。もっと自然に柔軟に素早くできるようにならなければ。これも練習を続けるしかないのでしょうね。

2023.10.3

20231003_1

20231003_2

20231003_3

合計: 470、平均: 156.6、総合計: 470

今日のレーンコンディションは、標準タイプだと感じました。ただ、ちょっとオイリーで「遅め」とも感じました。
さて、今回からは、投球フォーム、特にリリースに注意しながら、スタイルを変えていこうかと考え、トライしてみました。
自分のスタイルは、ストローカーだと思うのですが、もっと回転数を上げて、かつフックボールの曲がりをもっと大きくしようかと考えて試行錯誤していこうかと。
最終的には、ローダウンで投げれれば良いかな、と目標を設定して、これからボウリング教室で取り組もうかなと。
今回はまずその第1ステップとして、リリース時にカップリストを作れるように、投球フォームの改良に取り組みました。
当然(?)、親指の抜けの感じがまるで変わりますので、手首を使ってブレイクできるようにしてみました。ブレイクの後、直ぐにターンができれば良いのですが、まずはボウルを転がすことを優先し、縦回転(ストレートボウル)で試行してみました。
でもやっぱり難しい・・・。親指が抜けず、思いっきりロストしたり、あるいはそのまますっぽ抜けたり、と散々な投球結果となりました。
また、改めて感じたのですが、ボウルを持つ時点から、手のひら(全体)にボウルが乗るように感じることができるようになりました。これまでは、(知らず知らずのうちに)親指 → 中指 → 薬指 と直線上にボウルの重みを感じていたようでした。それがカップリストを意識してボウルを構えると手のひら全体にボウルの重みを感じるようになりました。
ただ、手のひら全体にボウルの重みを感じるのは良いのですが、親指が思いっきり指穴に突っ込まれた感じで、意識しないと中々抜けない、と言ったようにも感じました。

2023.9.19

20230919_1

20230919_2

20230919_3

合計: 522、平均: 174.0、HDCP: 19(200ベース、70%)

今日は、HDCP 込での記録会でした。
レーンコンディションは、多分、標準パターンでしたが、オイリーでアジャストがとても難しく感じました。
第1ゲームでは、5フレーム目にノーヘッドになるくらい、曲がりが突然無くなってしまいました。またイージーミスも2回あり、スコアもそれなりでした。
第2ゲームでもイージーミスが3回もあり、伸び悩みました。ダブルが活かせずに残念でした。
第3ゲームは、7フレーム目のスプリット(6、7、10ピン)のおかげでノーミスゲーム、200up を逃す残念な結果となりました。ターキーがありましたので、10フレーム目の第1投球でストライク、9ピン(スペア)だったらワンチャン 200up する可能性があったのですが。

2023.9.12

20230912_1

20230912_2

20230912_3

合計: 614、平均: 204.6、総合計: 4,649

今日のレーンコンディションは、先週と同じく「やや遅め」に感じました。外ミスしても、ボウルは戻ってくるし、内ミスしてもそのままフッキングせずに真っ直ぐポケットへ向かう、という相性の良いレーンコンディションでした。
1ゲーム目は、ダブルが2回で、何よりノーミスで回ることができました。
2ゲーム目は2回ほどスプリットととなり、またイージーミス(10番ピンカバーミス)となってしまいました。ストライクもダブルが1回だけで、スコアも伸びませんでした。
3ゲーム目もスプリットとイージーミスがそれぞれ1回づつあり、2ゲーム目の再現かと思われましたが、6フレームより 6th となり、1ゲームと同じく 200up となりました。
トータルで、(人生で2回目となる)600up(アベレージ:200up)を達成することができました。

2023.9.5

20230905_1

20230905_2

20230905_3

合計: 411、平均: 137.0、総合計: 4,035

今日のレーンコンディションは、「やや遅め」と感じましたが、直ぐに変化して、曲がりが安定せずにイメージも掴みにくく、いや最後まで掴みきれませんでした。結果、トータルスコアで先週より、153down(!)というていたらく・・・(泣)。
オイルのあるところを狙って投げると、フッキングせずに直進し、外側からクロス気味に投げ込むとピン直前でフッキングして、1番ピン直撃してスプリット多発(!)。
また、スペアでのストレートボウルもピン直前で曲がったり、真っ直ぐ行ったりと安定せず、コントロールの乱れもあり、イージーミス多発(!)となってしまいました。
第3ゲームで、やっと落ち着きを取り戻してノーミスで終えることができましたが、ストライクがわずかに1回だけ、また(ベイビー)スプリット1回、ヘッドピンを外すことが1回あり、今週のゲーム内容を反映するゲーム展開となりました。

2023.8.29

20230829_1

20230829_2

20230829_3

合計: 564、平均: 188.0、総合計: 3,624

今日もレーンコンディションは、多分「標準」。中はオイリーですが、若干短めのように感じました。また、練習時と第1ゲーム前半までは、フッキングポイントでの曲がりが感じられたのですが、オイルが伸びたのか途中から曲がりが感じられなくなりました。
今回のゲームでは、比較的ストライクが出ましたが、相変わらずスペアミス(イージーミス)が目立ちます。
レーンの両側隅に関わるピンが(4番、6番、7番、10番ピン)、どうも苦手になりそうです。
第2ゲームでは、せっかくのフォースが活かせず、また第3ゲームは、ぎりぎり 200up しましたが、ターキースタートでしたのでもっと余裕を持って、220台は狙えたのではないかと・・・。

2023.8.22

20230822_1

20230822_2

20230822_3

合計: 494、平均: 164.6、総合計: 3,060

今日のレーンコンディションは、(多分)「普通(標準)」だったと思います。ただ、いつものようにオイリーであり、伸びるのが早く、2ゲーム目からフッキングポイントが曖昧になって、かつ曲がりを感じることが無くなってきました。
その精でしょうか、レーンアジャストに失敗してしまい(アジャストできなくて)2ゲーム目、3ゲーム目のスコアが散々なことになってしまいました。
元々(?)、スペアミスが多発していたところ、ストライクが全く取れなくなってしまって、スコアが全然伸びることがありませんでした。
1ゲーム目でも、せっかくのターキーを活かすことができずに、7フレ、9フレのスペアミス(イージーミス)が祟り、200up することができませんでした。残念。
改めて、スペアの重要性を再認識いたしました・・・。特に10番ピンが今回は1回もスペアとすることができませんでした。うーん、なぜでしょうか。

2023.8.8

20230808_1

20230808_2

20230808_3

合計: 598、平均: 199.3、総合計: 2,566

今日のレーンコンディションもよく分かりませんでした(おい)。練習ボウルのときは、確かに「遅く」感じたのですが、いざ記録会が始まると、(突然)フッキングしなくなり、「伸びた」にしては、急激な変化で戸惑うばかりでした。
ただ、変化した後のレーンコディションは、相性が良かったのか、「普通」に投げて、ストライクが良く出ました。10枚目のスパットを通すと(いわゆる、10-10)素直にポケットに向かうことが多かったように思います。
ただし、スコアは良かったのですが(前回よりトータルで 139up)ゲーム内容はあまり良くは感じられませんでした。相変わらずスペアミス(イージーミス)が目立ちます。
特に第3ゲームでは、3フレの10番ピンミス、5フレの2番ピン、4番ピンミスが痛いですね。更に10フレに至っては・・・(!)。
もう少しで、600シリーズ(アベレージで 200up)だったのに・・・、残念、無念。

2023.7.25

20230725_1

20230725_2

20230725_3

合計: 459、平均: 153.0、総合計: 1,968

今日のレーンコンディションは、(多分)「普通(標準)」だったと思います。ただ、いつものようにオイリーであり、伸びるのが早く、3ゲームでは、10枚目から7枚目を通すように調整しました。
また、ストレートボウルのコントロールが定まらず、特に10番ピンスペアが壊滅的になりました。
相変わらず、ストライクになりにくく、またかなり攻めないとストライクになりませんでした。それ故か、スプリットが多発してしまい、スコアを落とす要因になってしまいました。
第2ゲームの5フレームから8フレームまでの連続スペアミス(イージーミス)が、今週のゲーム展開の全て、と言っていいくらいの悲惨な状況を表しています。4連続10番ピンスペアミスです。どうしてもスペアとすることができませんでした・・・(泣)。
3ゲーム目もスペアミス(イージーミス)が響いて、せっかくのターキーを活かせず、残念でしたね。

2023.7.18

20230718_1

20230718_2

20230718_3

合計: 497、平均: 165.6、総合計: 1,509

今日のレーンコンディションは、「とても早く」感じました。しかもオイリーで、フッキングポイントがまるで見極めることができませんでした。ほぼストレートになってしまったように思います。
思いっきり右側に寄って、5枚目のスパットを通るように投げました。幸いにもスプリットに成るのは極力抑えられたと思っていますが(第1ゲームと第3ゲームにそれぞれ1回)、ストライクになる確率が極端に低く、3ゲームにおいて、7回しかありませんでした。どうしても薄め、薄めとボウルが言ってしまい、ストライクに成る角度も確保できずにピンが残ってしまったものと考えます。
またヘッドピンを外すことは無かったのですが、スペアミス(イージーミス)が多発してしまい、スコアが延びることが無かったのが残念でしたね。ストレートボウルがよく走り、スペアとするためには、精密なコントロールが必要があり、まだまだコントロールが甘い、と痛感しました。
ストライクが取れないときこそ、スペアが大事になることは分かってはいるのですが・・・(汗)。

2023.7.11

20230711_1

20230711_2

20230711_3

合計: 559、平均: 186.3、総合計: 1,012

今日のレーンコンディションは、真ん中はオイリーで、後端は標準的な長さがあったように思われました。標準的なレーンコンディションであったように感じました。10枚目のスパットを通して、概ねポケットに向かうことができました。
ただし、3ゲーム目くらいになるとオイルが伸びて、曲がりが浅くなるようにも感じました。
それで、スコアなのですが・・・。
相変わらず、イージーミスが目立ちます。それでもストライクの数は先週に比べて倍の12個あり、いつものアベレージくらいのスコアに落ち着きました。
第1ゲームでは、いきなりの4thスタートでしたが、9フレーム以降息切れ(?)してしまい、ギリ 200up に収まってしまいました。230点くらいは狙えたのですが、残念でしたね。
また、第2ゲームでは、3つものイージーミスがあり、せっかくのダブルを活かすことができませんでした。
更に、第3ゲームでは、8フレームのスプリットさえなければ(スペアが取れていれば)、200up できていたかも知れなくて、残念でしたね。

2023.7.4

20230704_1

20230704_2

20230704_3

合計: 453、平均: 151.0、総合計: 453

先週より、またもやスランプ・・・(泣)。
先週と同じレーンを選び、リベンジしようと思ったのですが、返り討ちにあってしまいました。
レーンコンディションは、オイリーでしたが、やや短く感じました。両端は、けっこうギリギリまでオイルがあるように感じました。すなわち、当初からあまり曲がりを感じること無く、それでいて、ピン手前で曲がってしまう、という掴みにくくかつイメージしにくいコンディションの様でした。
スコアは、もう「悲惨」の一言でした。
相変わらず、ストライクが出なくて、スペアミス(イージーミス)が連発。第2ゲームの5フレ、6フレなんてどちらも6番ピン残りのイージーミス。
第3ゲームでは、イージーミスにスプリット多発(4回もありました)で、もうどうしようもなく・・・。
イージーミスを無くすにはどうすればいいのか・・・、五里霧中(?)。

2023.6.27

20230627_1

20230627_2

20230627_3

合計: 469、平均: 156.3、HDCP: 22(200ベース、70%)

3ゲーム目は、「無かった」ことに(爆)。
レーンコンディションは、「標準」だったと思われますが、実力不足からでしょうか、まるで把握することができませんでした。ベタレーンでややオイルが少なかったかな、という印象でした。
中々、ジャストポケットにならずにストライクも裏側のものばかりでした。また、スプリットが極端に多く発生してしまい、ストレートボウルでのスペアミス(イージーミス)も多発してしまいました。
さて、3ゲーム目の状況ですが・・・。1ゲームで3スペアのみという、惨憺たる状況。十数年ぶりのローゲームとなりました。
2フレームからの4連続スプリット。結局は1ゲーム中、スプリットが合計5回(!)。これにイージーミスが2回もあったのですから、どうしようも無く・・・(号泣)。最後は、もう(乾いた)笑いしか有りませんでしたね。
3フレーム目、10フレーム目の残りピンは、3、6、7、10番ピン残りのスプリットだったのですが、3フレーム目には、リリースの際に足(くるぶしあたり)に当ててしまい、ボウルはガターへ一直線・・・。
7フレーム目には、(多分)順番を抜かされてしまい、その修正に時間がかかり・・・、また本人は何が起こったのか分からず、右往左往。動揺して冷静に投げることができず、あれよあれよという間にイージーミスを重ねてしまいました・・・。
3ゲーム目は、「無かった」ことに(爆)。
大事なことなので、2回言っておくことにします(核爆)。

2023.6.13

20230613_1

20230613_2

20230613_3

合計: 491、平均: 163.6、総合計: 4,554

今日のレーンコンディションは、「やや遅く」感じました。両端は、幅広くオイルが無く、7番ピン、10番ピンのスペアがとても難しいレーンコンディションでした。また、中は、オイリーであり、すぐにオイルが伸びて、フッキングが甘くなってしまいました。
スプリットが止まりません。各ゲームにおいて1回~3回は発生してしまいました。
また、10番ピンのスペアミス(イージーミス)が頻発してしまい、第1ゲーム、第2ゲームともダブルを活かすこともできず、ローゲームになってしまいました。
3ゲームにおいて、スペアミスはスプリットを除いて、全て1ピンスペアミスでした。ストレートボウルのはずが、ピン手前で、まるでピンを避けるようにフッキングしてしまい、ミスしてしまうのです。うーん、難しい・・・。

2023.6.6

20230606_1

20230606_2

20230606_3

合計: 540、平均: 180.0、総合計: 4,063

今日のレーンコンディションは、「早く」感じました。特に、スペアを狙うときのストレートボウルは、精密なコントロールを要するように感じました。いや、コントロールが定まらない、というのが正確かも(おい)。
また、イージーミスの大半は、残りピンが、4番ピンがからんだものでした。苦手意識が・・・、トラウマになりそう・・・。
第1ゲーム、第2ゲームではストライクが中々取れず、またスプリットも発生する難しいゲーム展開の中、イージーミスが相次ぎ、どうなるのかと心配したりしました。
第3ゲームもまた、オープンフレームが相次ぎ、これでもう終わりかな、と思いましたが、幸いにもストライクが 5th まで続いて最終的に 200up に達することができました。やれやれですね。
クサらず、諦めずに投げ続けた甲斐がありました。

2023.5.23

20230523_1

20230523_2

20230523_3

合計: 478、平均: 159.3、総合計: 3,523

今日のレーンコンディションは、オイリーでかつ奥まで伸びる、標準的なものだったと思われます(?)。ただし、アジャストできずにとても難しいレーンコンディションでした。
ストライクにならない(1ピン残り連発)、イージーミス連発、そしてスプリット量産、という悲惨な状況でした。
3ゲーム目が、その典型的なゲーム展開となりました。
1フレ、3フレがスプリット、2フレがイージーミス、そしてストライクになることがありませんでした(泣いていいよね)。
ヘッドピンを外すことは、有りませんでしたが、ポケットに入らず、1番ピン直撃することが多く、結果としてスプリット多発に繋がったと思われます。
せめて、イージーミスを無くすことができれば、スコアも安定する、と思われます。

2023.5.16

20230516_1

20230516_2

20230516_3

合計: 539、平均: 179.6、総合計: 3,045

今日のレーンコンディションは、「やや早く」感じました。オイリーな感じで、オイルのあるところは直進し、オイルが無くなったところから曲がるという、あれっ、(ひょっとしたら)これが標準なのかも知れません。
ただ、曲がりが小さいためなのか、ストライクにはなりにくい、そのようなレーンコンディションでした。
曲がりが小さいためにクロスで投げるようにしたのですが、幅が無くて、すぐに裏側へボウルが走ってしまい、結果としてスプリット量産、という事態に陥ってしまいました。
またストレートボウルはよく走り、コントロールがブレなければ、比較的スペアは取ることができました。細心のコントロールが必要で、神経的にはかなり疲れましたが(汗)。
これで、イージーミスが無くなれば良いのですが。なかなかうまくは行かないのが現実ですね・・・(大汗)。

2023.5.9

20230509_1

20230509_2

20230509_3

合計: 510、平均: 170.0、総合計: 2,506

今日のレーンコンディションは、とても「早い」と感じました。両端にはオイルが無いようでしたが、中のオイルはかなり奥まで伸びているように感じました。
1ゲーム目からボウルが走り、曲がりが感じられませんでした。右側からクロスで投げるように留意しましたが、なかなかストライクにならず、またストレートボウルもよく走り、アジャストできずにスペアミス連発してしまいました。
2ゲーム目から何とか、ストレートボウルのコントロールが安定してきて、3ゲーム目では(久しぶりの)ノーミスで回ることができました。
ただ、ストライク率は低いままで、3ゲームで9回(29%)しかありませんでした。うーん、難しい・・・。

2023.4.25

20230425_1

20230425_2

20230425_3

合計: 499、平均: 166.3、総合計: 1,996

スランプは続くよー。
今日のレーンコンディションは、「早く」感じました。相変わらずオイリーな様で、直ぐにキャリーダウンして、3ゲーム目なんてまるで曲がりを感じなくなってしまいました。同じレーンで投げていた人も、キャリーダウンしているよ、と言っていましたね。
こういうときこそ、我慢のボウリング、かと。
第1ゲーム、第2ゲームでは、8フレームまではノーミスでしたのに、つい意識してしまい、イージーミスしてしまいました。どちらも7番ピン残りですので、言い訳しようもなく、イージーミスですね(おい)。
第3ゲームになりますと、注意力も散漫になってきたのか、スペアミス(イージーミス)が目立ちます。魔の(?)9フレームでは、ついにガターにまで(!)。3ゲームで初めてのダブルの後だったのに・・・。

2023.4.18

20230418_1

20230418_2

20230418_3

合計: 496、平均: 165.3、総合計: 1,497

レーンコンディションは、よく分かりませんでした(おい)。両端は5枚目くらいまでオイルがなく、中はベタレーンのように感じましたが。どのように対処しようにも、最後まで掴むことができませんでした。
練習ボウルにおいてもストライクになることはなく、やむを得ず、スパットを10枚目に固定して、立ち位置を内側から徐々に外側に移して投げていましたが、まるでイメージ通りにボウルが動くことは、ありませんでした。
記録会になっても分からないままで、それがスプリットの多さ、イージーミス(スペアミス)の頻発に繋がっているようでした。
ストレートボウルを投げても、ピン手前で曲がったり、曲がらなかったり、まるで挙動が安定しないのです。
こういうのを「我慢のボウリング」というのかも知れません・・・(ちょっと違うか)。

2023.4.11

20230411_1

20230411_2

20230411_3

合計: 461、平均: 153.6、総合計: 1,001

レーンコンディションは、「早い」と感じました。奥行きは短かったかな、と感じました。
投げ始めた当初は曲がりがあったのですが、ゲームが進むに連れて、キャリーダウンが進み、3ゲーム目頃には全く曲がりを感じなくなりました。
その精でもあるのでしょうか、ストレートボウルが良く走り、スペアミス(イージーミス)が頻発しました。ガターへ向けて一直線です。本来ならば、ストレートボウルで真っ直ぐ進むのであれば、当然のこと、スペアを狙いやすいはずなのですが、いつもは自然と曲がりが発生するためにやや右側に(意識せずに)投げる癖がついていたようです。
コーチプロによると、恐る恐る投げているようですね、ということでした。思わず知らず、ボウルをそっと置きにいくようになっていたようです。
また、曲がりがなくなってくるに連れて、ストライク率も大きく下がってきましたが、これに対処することができずにずるずると3ゲーム投げてしまいました。3ゲーム目、10フレにコーチプロから、入射角が小さくなっていますから、外側からクロスで投げたほうが良いのでは、とアドバイスをもらい、ようやくストライクがとれたような有様でした・・・。

2023.4.4

20230404_2

20230404_3

合計: 540、平均: 180.0、総合計: 540

レーンコンディションは、いつものハイスコアレーンであるように思えました。両端にはオイルがなく、中はオイリーな状態で、ストレートがよく走りました。
今回もスペアミス(イージーミス)が痛い、ですね。
1ゲーム目1フレームで、いきなりの10番ピンミス。1ゲーム終わって振り返れば、このミスが無ければノーミスで回れたのに。
2ゲーム目でも8フレーム、特に10フレームでのイージーミスがなければ、200up も見えたのに・・・。ダブルが2回も有りながら、200up できないなんて。スペアミスが痛い(!)。
3ゲーム目も2フレーム(10番ピン残り)、5フレーム(7番ピン残り)でのスペアミスが痛い(!)。これもまた、ノーミスダブルで、200up が見えていたのに。特に3ゲーム目になるとキャリーアウトが進んだのか、ストライク率が大きく下がった上でのダブルでしたのに、これを活かせなかったのが残念でした。

2023.3.28

20230328_1

20230328_2

20230328_3

合計: 624、平均: 208.0、HDCP: 25(200ベース、70%)

レーンコンディションは、「やや遅め」でしたが、中はオイリーでした。そして、10枚目のスパットを狙って投げていたのですが、けっこう幅があって、ポケットにボウルが集まってくれました。いわゆるハイスコアレーンであったのかな、と。
そのレーンコンディションのおかげもあってか、生まれて初めて、600 シリーズを達成することができました。また、3ゲームとも200up を達成することもできました。
第1ゲーム目では、7フレームでのイージーミスが無ければ、ノーミスでもうちょっと楽に 200up できたのですが・・・。
第2ゲーム目は、ダブル、ターキー、ノーミスで回ることができて、220up となりました。
第3ゲーム目では、8フレームでのスプリットはやむ無しですが、10フレームでのイージーミス(第1投の内ミス)は、残念でした。ぎりぎりでの 200 でした。ラッキー以外のなにものでもありませんね。

2023.3.14

20230314_1

20230314_2

20230314_3

合計: 476、平均: 158.6、総合計: 4,426

今日のレーンコンディションは、「早く」感じました。ただし、オイルは、レーンの奥まではないようで、手前の方にフッキングポイントがあるようでした。またレーンの両側にも普段よりオイルがあるように感じました。レーンの全面に広くベッタリとオイルがあるように感じました(ただし、奥までは塗られていない)。ストレートボウルは、よく走るのですが、精密に狙わないと、ピンのあるところでは、大きく狙いが外れるような、かなり神経を使う、という風でした。
スランプは続くよ、どこまでも・・・(泣)。
難しいレーンコンディションではあったのですが、やはりストライクが出ません。また、スプリットも多く発生し、かつイージーミスも連発。まるで良いところがありませんでし・・・(大泣)。
3ゲーム目なんて、団子さんの行列に続き、イージーミスの連発が・・・(号泣)。
途中で、コーチプロから、「全身、力が入ってますよ。」の指摘が。スパットを精確に狙うあまり、力が入っていたようです。
曰く、「動作がぎこちなくなっている」そうでした。
それから、「今回のようにレーンが『早い』と感じるときは、外から中へ投げ込んだ方がストライクを狙いやすい。」とのアドバイスが。もっと早い段階で、聞きたかった・・・(!)、ですね。

2023.3.7

20230307_1

20230307_2

20230307_3

合計: 491、平均: 163.6、総合計: 3,950

今日のレーンコンディションは、「遅く」感じました。特にオイルが短く塗られているようで、普段より手前からフッキングするようでした。その精か、7番ピン、10番ピンスペアは、ストレートボウルであってもピン手前でフッキングしていました。
スランプは続く・・・。
先週よりもスペア率は、上がりましたが、ストライクがまるで出ません。3ゲームで、6回しか出ませんでした。
イージーミスは、相変わらずです。10番ピンは、取れるようになりましたが、4番ピンのスペアミスが目立ちます。
リリースも安定しませんし、(うーん)やはりこれは投げ込みを多くして、リリースのコツ(?)を掴むしか無いのか、と思ったりしますが・・・。

2023.2.28

20230228_1

20230228_2

20230228_3

合計: 494、平均: 164.6、総合計: 3,459

今日もまた、いつものレーンコンディションでした。
そして、スランプは続きます。
やはり、スペアが取れません。3ゲームで、スペアが10回(30%)という惨憺たる結果となりました。また、オープンフレームも10回もありました。10番ピンスペアもそうですが、4番ピン(が絡んだ)スペアも、どうも苦手です。
今回は、コーチプロに投球フォームからリリースについて、またボウルの親指のホールのメンテまで見てもらって、アドバイスを貰いながら投球しました。

・ バックスイング頂点で手の甲が開いて、ボウルのベクトルが(頂点なのに)後ろ方向に向いている。タオルの端を持ってスイングすると、タオルの他方の端が(頂点で)跳ね上がっている状態。
・ リリース時の親指の抜ける位置(時点)が遅く、リリース直後の手の位置がボウルの横にきていて、コントロールが安定していない。どうやら、リリース直前にボウルを握り込んでいるようです。
・ リリース直前まで、人差し指にもう少し力を入れて、しっかりとボウルの重さを手の平で感じるように。
・ (本ボウリング場の)レーンコンディションは、オイリーな傾向があり、ボウルがよく走るのに対して、両側のオイルが無いために両端のピン(7番、10番)の手前では、若干フックすることがある。したがって、4番ピンをスペアで取りに行くときは、もっと板目を使って、ストレートをキープした方が、感覚的に取りやすい。

2023.2.21

20230221_1

20230221_2

20230221_3

合計: 507、平均: 169.0、総合計: 2,965

レーンコンディションは、いつもと同様のように感じました。中央にはオイルが多く、両端は無し、また後ろは短い、というようにフッキングポイントも手前から早く曲がっていくようでした。
相変わらず、スペアミス(イージーミス)が目立ちます。第1ゲームの8フレーム目までで、120点という。もうすでに心が折れそうになりましたが、その後のターキーで何とか平静に戻りました。スペアミスは相変わらずですが、ストライク率が戻ったおかげで、何とかアベレージを保ったかな、という状況でした。
第2ゲームが終わった時点では、やっぱりまだ復調には遠いかな、とも思いましたが(泣)。
第3ゲームでのスペアミス(イージーミス)が2回ありますが、いずれも10番ピンスペアミスです。3ゲームを通じて、10番ピンスペミスが合計4回もありました。また、4番ピンが絡むスペアミスもまた3回もありました。

2023.2.14

20230214_1

20230214_2

20230214_3

合計: 457、平均: 152.3、総合計: 2,458

先週に引き続き(?)惨憺なる結果となってしまいました。どのように、どこに向かって投げても、ストライクにならないどころか、スプリットが発生してしまうのです。
また、リリースが安定せず、投げる毎に回転軸、回転数が変わってしまい、フッキング度合いが変わって安定しなくなってしまいました。
更にまた、ストレートボウルも投げミスが相次いで、スペア率も大きく下がっています。今回は、10番ピンスペアミスとともにバケッツのスペアミスも目立つ結果となってしまいました。まぁ、元々、バケッツが残るということ自体が問題なのですがね。
そうそう、3ゲーム目中にコーチプロから、「どこか体調が良くない(?)」と聞かれることがありました。
普段のスコアから大分落としているのを見て(ストライク無し、スペアミス連発)、心配してくれたようでした・・・(ふぅ)。

2023.2.7

20230207_1

20230207_2

20230207_3

合計: 437、平均: 145.6、総合計: 2,001

何とも、難しいレーンコンディションでした。レーン中ほどはオイルがあるようでしたが、多分短くて、かなり前からフッキングするようでした。両端にオイルが無いのは、いつも通り(?)でした。
とにかく、ボウルが厚めに集まってしまい、1番ピン直撃コースを突くことが多くなってしまいました。まぁ、スプリットのオンパレード(!)でした。スネークアイが1回、ビッグ4が3回もあれば、もうどうしようもなく・・・(泣)。
コーチプロに聞いてみると、板目を使わずに、もっと中側、オイルのあるところを狙って投げるようにと。
次は頑張ります(!)。

2023.1.24

20230124_1

20230124_2

20230124_3

合計: 515、平均: 171.6、総合計: 1,564

多分、「普通(?)」のレーンコンディションでした。ただ、ポケットを突いてもストライクにならず、1ピン残ってしまう、難しいレーンコンディションでした。このような時こそ、着実にスペアを重ねる必要があるのですが、例によって(いつものように)イージーミスが連発してしまいました。10番ピンのミスが連発・・・。
特に2ゲーム目などは、第8フレームのイージーミスがなければ、ノーミスで回れたのに・・・。
また3ゲーム目では、第8フレーム、第10フレームのイージーミスが痛い・・・。

2023.1.17

20230117_1

20230117_2

20230117_3

合計: 508、平均: 169.3、総合計: 1,049

先週と同じレーンで、レーンコンディションも「普通」と感じました。ただし、オイルが短くて、後でフッキングするという、また曲がりのイメージが掴みにくく感じました。外へ出しても、戻っては来るのですが。
ストライクが出にくく、スプリットも多く、またイージーミスも連発してしまう、という難しいゲーム展開となりました。
1ゲーム目の悲惨なこと(!)。2ゲーム目もスペア率は上がりましたが、それでもイージーミスが3回もありました。1ゲーム目、2ゲーム目もストライクは、各1回だけという、難しいレーンでした。
第3ゲームは、オイルがかなり伸びてきて、(何故か)ストライク率が上がって、ダブル、ターキー各1回あり、今年初めて 200up することができました。2フレーム目のイージーミスさえ無ければ、ノーミスだったのですが。

2023.1.10

20230110_1

20230110_2

20230110_3

合計: 541、平均: 180.3、総合計: 541

今年初めてのボウリング教室の記録会の結果です。レーンコンディションは多分、「標準的」と思われました。
中は、けっこうオイリーで、ストレートボウルでの曲がりは最小であったように思えました。
また、ストライクボウルもけっこう幅のある状態で、比較的ポケットにボウルが集めやすく感じました。それでも、厚めにボウルが行ってしまうと、すぐスプリットが発生してしまうようの状態でしたが。
第1ゲーム、第2ゲームは、共に「惜しい」展開となりました。第1ゲームでは、あのスプリットさえ無ければ。第2ゲームでもスプリットが無ければ、そして10フレームのイージーミスさえ無ければ、という・・・。
第3ゲームでは、力尽きて(?)イージーミスが多くなってしまいました。スプリットも多発し、悪い面ばかりが目立つゲーム展開でしたね。ここでも、もう少しゲームに集中できていれば、と思うとちょっと悔しい展開でもありました。うーん、体力・気力不足を痛感してしまいました。

▲TOP