latest_mews

HOMEEntranceLatest News 2023

近況 - 2023年

※ 画像は、できる限り手持ちのものをスキャンして得ています(コミックス、本の表紙絵は全てスキャンした画像です)。従いまして、このイメージの2次使用を禁止いたします。
※ 念のため、画像の解像度及びサイズは、"Thumbnail" 並に落としてあります。ネット通販サイトなどで見られる画像より「確実に」落としてあります。

[2014年] [2015年] [2016年] [2017年] [2018年] [2019年] [2020年] [2021年] [2022年] [2023年]

2023.3

we_cannot_pay_you_for_this_ms_moriwaka_of_accounting_department_9uchi_no_nyanko_ha_youkai_desu_4昨日に続いて古本コーナーから文庫本2冊を購入してきました。
タイトルはそれぞれ、「これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 第9巻」「うちのにゃんこは妖怪です 百鬼夜行とバケモノの子ども」の2冊となります。
「これは経費で落ちません!」は、昨日最新刊を購入したのですが、その間の抜けている巻の購入です。昨日は、見落としていたようで、改めて本日発見し、購入してきました。
「うちのにゃんこは妖怪です」は、昨年、第1巻の「うちのにゃんこは妖怪です あやかし拝み屋と江戸の鬼」を購入していたのですが、今日発見した第4巻では、もう完結巻となっているようです。「うちのにゃんこは妖怪です つくもがみと江戸の医者」「うちのにゃんこは妖怪です 猫又とろくろっ首の恋」の2巻が抜けています。
「これは経費で落ちません!」の第5巻とともにこの2巻も気をつけて、機会があれば購入するようにします。でも、第1巻を読み始めるのが先なのですが・・・(汗)。


we_cannot_pay_you_for_this_ms_moriwaka_of_accounting_department_10久しぶりに近所の書店から古本1冊を購入しました。文庫本1冊の購入です。
タイトルは、「これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 第10巻」というものになります。
シリーズ続巻の最新刊となるようです。
また、間に第5巻、第9巻が抜けているようです。今後とも気をつけて、発見できれば(?)購入するようにします。
でも、まだこのシリーズを1冊も読んでいないのが何とも・・・(おい)。


the_power_of_the_saint_is_all_around_9deokure_tamer_no_snohigurashi_10the_ancient_magus_bride_19ネット通販に注文していました新刊図書3冊が届きました。単行本(ソフトカバー)2冊、コミック1冊の購入です。
タイトルはそれぞれ、「聖女の魔力は万能です 第9巻」「出遅れテイマーのその日暮らし 第10巻」「魔法使いの嫁 第19巻」の3冊となります。
3冊ともシリーズ続巻の最新刊ですね。
「聖女の魔力は万能です」は、暫く読むのが滞っていますね。また、「魔法使いの嫁」に至っては、1冊も読んでいなくて、積ん読状態となっています・・・(汗)。


little_tamer_3homeless_tensei_4yakutatadu_to_iwareta_node_watashi_no_ie_wa_dokuritu_shimasu_1yakutatadu_to_iwareta_node_watashi_no_ie_wa_dokuritu_shimasu_2

ネット通販に注文していました古本4冊が届きました。単行本(ソフトカバー)4冊の購入です。
タイトルはそれぞれ、「リトルテイマー 第3巻」「ホームレス転生 4 ~異世界で自由すぎる自給自足生活~」「役立たずと言われたので、わたしの家は独立します! 第1巻、第2巻 ~伝説の竜を目覚めさせたら、なぜか最強の国になっていました~」の4冊となります。
「リトルテイマー」は、これで全3巻揃ったことになります。ただ前巻を読んだのは、かなり前になりますので、ストーリーがまるで思い出せませんね(汗)。
「ホームレス転生」もこれで全4巻揃ったことになります。このシリーズは、まだ1冊も読んでいないのが何とも・・・(大汗)。
「役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!」は、タイトル、著者共に初見となりますが、コミカライズの [WEB版] をお試しで読んでいます。そこで、気になったので、原作を購入してみたのですが。最新刊(2023/3/10)は、第6巻のようです。


m55411254759_1m55411254759_2m55411254759_3m55411254759_5

ネットを介した個人間取引により、WiFi(無線 LAN)ホームルータを購入しました。出品者のタイトルでは、「NEC Wi-Fi ホームルーター PA-WG1800HP」というものになります。実際の製品名は、「WiFi(無線 LAN)ホームルータ Aterm WG-1800HP PA-WG1800HP」と外箱に表記されていました。
今までは、"Aterm WG9500N" を使用してきたのですが、5GHz 帯の電波が弱くなってきたのか、受信しづらくなってきたのと、サブで使用している 2.4GHz 帯と受信している機器(プリンター複合機)とのアクセス(主に印刷)ができなくなってしまったので、その交換として本機を購入しました。
幸いにも、何らの設定をすることなく、交換するだけで使用することができました。これから順次、マニュアルを見ながらですが、設定その他を実施しようかな、と。
ちなみに購入価格ですが、1,200円(送料込み)で済んでしまいました。

index_img_wg1800hpWiFi(無線 LAN)ホームルータ Aterm WG-1800HP PA-WG1800HP
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp/
価格:オープン価格

ギガスピードWi-Fi!
Atermフラッグシップモデル!

特長

1. 11ac 対応、1300Mbps の超高速 Wi-Fi ルータ
2. NEC 先端技術 [μEBG] [μSR アンテナ] 採用
3. 「横置き・壁かけ」も OK のスマートデザイン
4. 1台3通り「親機・子機・中継機」の使い方が可能
5. 市販 Wi-Fi ルータ初! 【IPv6ルータ】機能に対応
6. 家族以外の接続を一時的に許可する【ゲスト SSID】
7. 2つの通信帯域で快適ホームネットワークを実現
8. [USB ポート] 搭載で用途が広がる
9. 外出先から自宅パソコンへのリモートアクセスも OK
10. 手間なく省エネ運用できる【ECOモード】搭載
11. スマホで簡単設定!【らくらくQRスタート 2】対応
12. セキュリティにも配慮した、らくらく&安心設計
13. 有線LANもギガ対応! 家族で快適ネットライフ


the_jouney_of_elaina_20_tokusouban_outer_casethe_jouney_of_elaina_20_tokusoubanthe_jouney_of_elaina_20_five_seconds_left_until_nana_stirs_up_troublethe_jouney_of_elaina_20_academy_of_wandering_witches

sword_oratoria_14_tokusoubansword_oratoria_14_tokusouban_ssネット通販に注文していました新刊図書2冊が届きました(1冊は、3冊セット特装版ですが)。単行本(ソフトカバー)と文庫本の購入です。
タイトルはそれぞれ、「魔女の旅々 第20巻 3冊セット特装版(魔女の旅々 20 + ナナがやらかす五秒前 + 魔女の旅々 学園)」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア 14 小冊子付き特装版」の冊となります。
単行本、文庫本ともに特装版ですね。実は、発売日になってから、特装版の存在を知り、慌ててネット通販に注文したのですが、注文翌日に届いてほっとしたのは内緒です(汗)。
また2冊ともシリーズ続巻の最新刊ですが、どちらも読むのが滞っているのが・・・(汗)。何とか時間を見つけて読み始めたいものです(大汗)。


i-img1200x877-1677723198iytcuh684594i-img1200x876-1677723206qzy7jv385795i-img410x1200-1677723243wphz7v131126i-img900x1200-1677723211jikqd2624881i-img1200x780-1677723221koawp8131126

i-img1200x802-1677723350siv56z455709引き続き、英会話教材セットが同時に届きました(汗)。これもネットオークションで落札し、購入しました英会話教材セットです。
出品者によるタイトルでは、「"THE BOOKSHELF FOR BOYS AND GIRLS" カセットテープ 6巻」「英書("The BOOKSHELF Plan of Child Development")とその訳本(教育文庫プラン)」というものになります。
商品の内容およびその状態は、出品者のコメントに以下のようにありました。
「◆英語 教材【THE BOOKSHELF FOR BOYS AND GIRLS】◆ グロリアインターナショナル
● カセットテープ:6巻 ● 解説書/1冊 ○サイズ:B5 ○本文 22ページ
●【THE BOOKSHELF Plan】/1冊 ○本文 184ページ
●【教育文庫プラン】/1冊 ○本文 184ページ
50年ほど前に入手し、長く自宅にて保管していたものになります。全体に汚れ・傷みがみられますが、読むのに支障はありません。
本の表紙・縁周りとも、紙やけ・汚れ・埃・染み・擦れ・変色等がみられ目立ちます。カセットテープのケースも同様です。
カセットテープは未開封・未使用ですが、再生・音質等の確認はできていません。」
実際に届きました英会話教材セットですが、確かに出品者のコメントにある通りでした。
ちなみに落札金額ですが、900円(税込み)でしたが、送料が着払いで、850円かかりました。


i-img1200x842-1677909225n3ty8n366013i-img1200x600-1677909225evt03j122589i-img1200x988-1677909225wprk5k558183

i-img1200x744-1677910430ud4u5f790088i-img1200x1096-1677909225qnxlgf494451今日もまたネットオークションで落札し、購入しました英会話教材セットが届きました。
出品者によるタイトルでは、「NEW ENGLISH CONVERSATION 英会話教材 テキスト カセット ソニー ランゲージ ラボラトリー」というものになります。
教材の内容ですが、出品者のコメントに以下のようにありました。
「カセット4本にテキストがついたものが17冊あります。
当方カセットを聞く機会がないため、聞けるかどうかは不明となります。
カバーに汚れついているものもございます。テキスト等は比較的きれいな状態。」
実際に届いた英会話教材セットもコメントにある通りでしたが、一部テキストに(鉛筆による)書き込みがありました。
ちなみに落札金額ですが、1円(税込み)でしたが、送料が、1,800円もかかってしまいました。


the_obelisk_gatethe_stone_skykusuriya_no_hitorigoto_13kusuriya_no_hitorigoto_13_illust_card

potion_tanomi_de_ikinobimasu_9god_bless_me_18akuyaku_reijoh_ha_dekiai_route_4akuyaku_reijoh_ha_dekiai_route_5

transistor_gijutsu_2023_4transistor_gijutsu_2023_4_bessatsu_furokuenglish_conversation_time_trial_2023_4english_conversation_time_trial_2023_4_cd

今日もボウリング教室の帰りに大型書店に寄って、新刊図書9冊と CD を購入してきました。文庫本3冊、単行本(ソフトカバー)4冊、技術雑誌1冊、NHKラジオ英会話テキストと CD の購入です。
タイトルはそれぞれ、「オベリスクの門」「輝石の空」「薬屋のひとりごと 第13巻」「ポーション頼みで生き延びます! 第9巻」「私、能力は平均値でって言ったよね! 第18巻」「悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? 第4巻、第5巻」「トランジスタ技術 2023年4月号」「NHKラジオ 英会話タイムトライアル 2023年4月号」「NHK CD NHKラジオ 英会話タイムトライアル 2023年4月号」となります。
文庫本と単行本は、シリーズ続巻の最新刊ですね。前巻の購入を忘れていたため、最新刊と一緒に購入したタイトルもあります。
そして、「NHKラジオ 英会話タイムトライアル」ですが。これまでも古本でですが、NHK 英会話テキストを購入してきたのですが、4月からリアルタイムでも聞いてみようかな、と考え購入してきました。どれだけ続くのかは分かりませんが(汗)。とりあえず、CD をリッピングして、MD にダビングしておこうかな、と考えています。


ill_never_go_back_to_bygone_days_5potion_tanomi_de_ikinobimasu_8deathdeath_attribute_magician_8昨日に引き続き、ネット通販に注文していました古本8冊の内、残りの3冊が届きました。単行本(ソフトカバー)3冊の購入となります。
タイトルはそれぞれ、「二度と家には帰りません! 第5巻」「ポーション頼みで生き延びます! 第8巻」「四度目は嫌な死属性魔術師 第8巻」の3冊となります。
この3冊もまたシリーズ続巻ですね。
「ポーション頼みで生き延びます!」の最新刊(2023/3/2)が、第9巻ですから、これを新刊購入すれば、全9巻揃うことになりますね。
「四度目は嫌な死属性魔術師」の最新刊(2022/3/22)の歳9巻ですが、あと第4巻~第6巻、第9巻が購入で、全9巻揃うはずですね。この4巻は、ネット通販にも在庫がありませんでしたので、入荷連絡メール依頼しておくことにします。


i_became_the_sword_by_transmigrating_3i_became_the_sword_by_transmigrating_5i_became_the_sword_by_transmigrating_6potion_tanomi_de_ikinobimasu_7

deathdeath_attribute_magician_7ネット通販に古本を8冊注文していたのですが、その内5冊が先行して届きました。単行本(ソフトカバー)5冊の購入となります。
タイトルはそれぞれ、「転生したら剣でした 第3巻、第5巻、第6巻」「ポーション頼みで生き延びます! 第7巻」「四度目は嫌な死属性魔術師 第7巻」の5冊となります。
5冊ともシリーズ続巻ですね。
「転生したら剣でした」は、これで、第6巻まで揃ったことになります。第2巻まで読了していますので、続けて第3巻から読むことになります。最新刊(2022/9/30)は、第14巻ですが、2023/3/30 に第15巻が発刊される予定になっているようです。


i-img640x480-1669427142ufqsef222429i-img640x480-1669427145cwpsl6216284i-img640x480-1669427148cl6mlr212237i-img640x480-1669427151rj8zdl209477

i-img640x480-1669427154dl4xnm213213ネットオークションで落札し、購入しました英語教材セットが届きました。
このセットのタイトルは、出品者のタイトルに依りますと、「NHKラジオ 基礎英語2 2013年度 12冊 CD 付テキスト2013/4~2014/3」というも のになります。
また出品者のコメントには、
「中古品です。
2013年4月から2014年3月までの12冊です。ざっとみたところ、書き込みは見当たりませんでした。ほか、ある程度使用感・ヤケ・傷み・シワ等ありますが、使用に問題はありません。各号にCD2枚付。別冊付録はありません。」
とありましたが、実際に届いた英語教材セットも同様でした(まぁ、当たり前ですが)。
ちなみに落札価格は、2,000円(税込み)で、送料が、970円かかりました。


nise_seijo_mira_no_boukentan_1nise_seijo_mira_no_boukentan_2nise_seijo_mira_no_boukentan_3ネット通販に注文していました古本4冊の内、残りの3冊が届きました。単行本(ソフトカバー)3冊の購入です。
本のタイトルは、「偽聖女!? ミラの冒険譚 ~追放されましたが、実は最強なのでセカンドライフを楽しみます!~ 全3巻」
というものになります。
タイトル、著者ともに初見なのですが、コミカライズの [WEB版] を(お試し版ですが)読んでみて、気になったタイトルです。
ネット通販に全3巻揃っていましたので、注文してしまいました。
小説も面白ければ、いいのですけど・・・(汗)。


ill_never_go_back_to_bygone_days_4ネット通販に古本を4冊、注文していたのですが、その内、1冊だけが先行して送られてきました。単行本(ソフトカバー)1冊の購入となります。
本のタイトルは、「二度と家には帰りません! 第4巻」というものになります。
シリーズ続巻の購入です。
このシリーズもそろそろ読み始めたいな、と思っているのですが・・・。


m48246332757_1m48246332757_3m48246332757_5m48246332757_7

m48246332757_9今日もまたネットを介した個人間取引で購入しました英会話教材セットが届きました(又々いきなり、汗々)。
出品者によるタイトルでは、「ニューホライズン 中学ガイド 東京書籍版 英語 1年 4冊セット」というものになります。
また出品者によるコメントには、
「ニューホライズン 中学ガイド 1年、4冊セットです。全然使用していません。(また保管中に)教科書ガイドのカバーの後ろ側が少し折れてしまいました。」ということでした。

4冊セットの内訳は、以下の通りとなります。
1. 「中学ガイド 東京書籍版 英語 1年」 あすとろ出版 定価:: 2,200円(税別)
2. 「ニューホライズン教科書ガイドCD: 中学英語┃東京書籍版┃完全準拠 1年」 あすとろ出版 定価: 2,200円(税別)
3. 「ニューホライズン: 基本文・基本表現 1年」 東京書籍教材事業部 定価: 本体 700円(税別)
4. 「ニューホライズン: 英単語・英熟語 1年」 東京書籍教材事業部 定価: 本体 800円(税別)

ちなみに購入価格ですが、2,400円(送料込み)でした。


i-img640x480-16645173866vrg7j3882i-img640x480-1664517100kbaznx47316i-img640x480-1664517386s3hyvl3882

i-img640x480-16645172390qewc045312今日もまたネットオークションで落札し、購入しました英会話教材セットが届きました(いきなり、汗々)。
出品者によるタイトルでは、「基礎からの英会話 "LOOK AND SAY" テキスト + カセットテープ 文研出版」ということになります。
また商品の状態については、出品者のコメントで以下のようにありました。

・ 箱: 多少ヤケ・シミ・汚れ、ふち破れ・テープ補修、かなり使用感・経年感あります。
・ カセットテープ: ケース + テープ6本、外観概ね良好。
・ テキスト3冊 + 和訳編冊子1冊: 多少使用感、スレキズ・薄汚れ・薄ヤケ少々、和訳編裏表紙・紙面に折れ跡あり。
・ 簡単な確認を行った限り、紙面の書き込み等は見つかりませんでした。

実際に届きました教材セットも、外箱には経年劣化によるダメージがかなり見受けられましたが、中のテキスト、カセットテープは比較的綺麗な状態でした。
ちなみに外箱に定価(一時払い)12,000円 と表記されており、実際の落札価格は、258円(税込み 283円)で、送料が、700円でした。結果、1,000円以下で購入することができました。

2023.2

eighty_six_ep_12_holy_blue_bulletsword_oratoria_13ネット通販に注文していました文庫本の新刊2冊が届きました。
タイトルはそれぞれ、「86 ─エイティシックス─ Ep.12 ─ホーリィ・ブルー・ブレット─」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア 第13巻」の2冊となります。
2冊ともシリーズ続巻の最新刊ですね。
「ソード・オラトリア」は、2019/7/13 以来の新刊ですね。
それにしても、この2シリーズもまた読むのが滞っているという(汗)。


star_trek_the_motion_picture_4k_ultra_hd_directers_cut_package_originalstar_trek_the_motion_picture_4k_ultra_hd_directers_cut_package_2star_trek_the_motion_picture_4k_ultra_hd_directers_cutネット通販に注文していました Blu-ray が届きました。注文した翌日に配送されました。
タイトルは、「スター・トレック I / ディレクターズ・エディション 4K Ultra HD + ブルーレイ [HD DVD]」というものになります。
この "STAR TREK THE MOTION PICTURE" は、多くのメディアで所有しているのですが、4K Ultra HD 版ということで、今回も購入してしまいました。
また、この 4K Ultra HD 版は、「ディレクターズ・エディション」ということで、「スター・トレック I-IV 4ムービーコレクション 4K Ultra HD + ブルーレイ [4K ULTRA HD + Blu-ray]」に含まれているようなのですが、この BOX とは、バージョンがどうも異なっているようです(劇場公開版)。
ということで、少々割高でしたが、この Blu-ray を購入してしまいました。
鑑賞するのが楽しみですね。


findershe_professed_herself_pupil_of_the_wise_man_18the_record_by_an_old_guy_in_the_world_of_vrmmo_27transistor_gijutsu_2023_3

transistor_gijutsu_2023_3_bessatsu_furoku_1transistor_gijutsu_2023_3_bessatsu_furoku_2今日は、ボウリング教室の日。ということで(?)、いつものように大型書店に寄って、新刊図書4冊を購入してきました。文庫本1冊、単行本(ソフトカバー)2冊、技術雑誌1冊の購入となりました。
タイトルはそれぞれ、「巡航船 <ヴェネチアの剣> 奪還!」「賢者の弟子を名乗る賢者 第18巻」「とあるおっさんの VRMMO 活動記 第27巻」「トランジスタ技術 2023年3月号」の4冊となります。
「巡航船 <ヴェネチアの剣> 奪還!」は、ハヤカワ文庫SF ですね。「ファインダー・ホーガン」シリーズの第1巻となるようです。
また、単行本2冊は、シリーズ続巻の最新刊です。2冊とも最近は読むのが滞っているのが、何ですが・・・(汗)。
そして、技術雑誌は、「トランジスタ技術 2023年3月号」ですが、700号記念第3弾ということになりますね。3号続けての購入となります。パラパラと斜め読みするでなく、本格的に腰を落ち着けて読み込んでみたいな、と購入する度に思うのですが。


keikenchi_chochiku_de_nonbiri_shoushin_ryokou_2keikenchi_chochiku_de_nonbiri_shoushin_ryokou_4keikenchi_chochiku_de_nonbiri_shoushin_ryokou_5ネット通販に注文していました古本3冊が届きました。単行本(ソフトカバー)3冊の購入となりました。
タイトルはそれぞれ、「経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 ~勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ~ 第2巻、第4巻、第5巻」の3冊となります。
「経験値貯蓄でのんびり傷心旅行」は、[WEB版] を読んでみて面白かったので、まず第1巻を購入しています。今回は、シリーズ続編の第2巻、第4巻、第5巻の購入です。間の第3巻が抜けていますが、ネット通販に在庫が無かったためです。一応、入荷連絡メール依頼をしています。


i-img900x1200-16711140626tafrq284069i-img900x1200-1671114059awqktu703211i-img900x1200-1671114058ag0trs710772i-img725x1200-1671114061wzqs9420643

i-img900x1200-1671114060q4of2s425523ネットオークションで落札しました英語教材が届きました。
出品者によるタイトルでは、「ニューホライズン1 リンガフォン教材CD 10枚+テキスト2冊+テスト 教科書準拠 1990年」というものになります。
まず、リンガフォンが中学生英語の教科書準拠の教材を扱っていた、というのが驚きでした。これまでにも、旺文社、TDK、東京書籍、三省堂などが扱っていたのは見かけたことがあったのですが、今回、リンガフォンが扱っているのを見たのは、これが初めてでした。
また、CD が、8cm のシングルタイプというのも珍しい。大抵は、12cm CD なのに、敢えて、シングルタイプを選んだのが不思議です。ひょっとして、CD ウォークマンの需要を見込んでいたのでしょうか。
それに教材の内容を見ますと、どうやら通信教育であったようです。添削用テスト用紙が残っていました。
ちなみに標準価格は、26,000円(本体 25,243円)のようでしたが、落札価格は、2,008円(税込み)で、送料が、910円かかりました。


shirobako_7_blu_ray_outercaseshirobako_7_blu_ray_note_frontshirobako_7_blu_ray_set

shirobako_8_blu_ray_outercaseshirobako_8_blu_ray_note_frontshirobako_8_blu_ray_set

ネット通販に注文していました Blu-ray 2枚が届きました。いずれも中古です。
タイトルはそれぞれ、「SHIROBAKO 第7巻(初回生産限定版)[Blu-ray]」「SHIROBAKO 第8巻(初回生産限定版)[Blu-ray]」になります。
これで、TVアニメシリーズの「SHIROBAKO」(全8巻)が全て揃ったことになります。
第1巻の発売日が、2014/12/24 ですから、全巻揃うまで約7年を要したことになりますね。今となっては、懐かしい(?)アニメということになるのでしょうか。これもまた、定価(希望小売価格)が、べらぼうに高価であることに依ります(!)。
中古になっても、購入できる価格になるまで、相当な日時を要した、ということですね。
あとは、「劇場版」を残すのみ(おい)。


this_is_not_a_fantasy_neighbor_is_a_little_witch近くの書店の古本コーナーから文庫本1冊を購入してきました。
タイトルは、「お隣さんは小さな魔法使い」というものになります。
著者が、有間カオルということで(まだまだ読まずに積ん読状態の作品があるのですが)、つい衝動買いしてしまいました(汗)。
ということで(おい)、とりあえずは確保の方向で(大汗)。


m56928311121_1m56928311121_2m56928311121_3m56928311121_4

ネットを介した個人間取引で英会話教材を購入しました。出品者によるタイトルでは、「日本英語教育協会 通信教育 教材」というものになります。
実際に届いた教材セットの表面には、"DAILY OFFICE ENGLISH COURSE Correspondence English Course" とありました。
また、出品者のコメントには、
「日本英語教育協会(Eikyo)の通信教育の教材セットです。ボックスに入っていて、中身は以下の通りです。
① テキスト
② 業種別用語集
③ 説明のしおり
④ 教材カセットテープ 6本(黒色)
⑤ 復習テスト提出用カセットテープ 1本(白色)
かなり昔のものですが、未使用品です。」
ということで、ボックスの中は、確かに綺麗な状態で、カセットには帯があったままでした。
ちなみに購入価格ですが、少し前に値下げがあり、1,200円(送料込み)となりました。


mickey7death_marching_to_the_parallel_world_rhapsody_27asilent_witch_5kumo_desuga_nanika_ex_2

the_great_saint_who_was_incarnated_hides_being_a_holy_girl_8the_great_saint_who_was_incarnated_hides_being_a_holy_girl_zero_2今日のボウリング教室の帰りにまた書店に寄って新刊図書6冊を購入してきました。文庫本1冊、単行本(ソフトカバー)5冊の購入です。
タイトルはそれぞれ、「ミッキー 7」「デスマーチからはじまる異世界狂想曲 第27巻(※)」「サイレント・ウィッチ V 沈黙の魔女の隠しごと」「蜘蛛ですが、なにか? Ex2」「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す 第8巻」「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す ZERO 2」の6冊となります。
「ミッキー 7」は、ハヤカワ文庫 SF です。SF の新刊は問答無用(?)で購入するようにしています。特にハヤカワ文庫は。というのも古本で出回ることが(本当に)稀で、新刊購入を逃すと次にいつ購入できるか分からないからです。
単行本は全てシリーズ続巻の最新刊です。早く機会を見つけて読んでみたいものです。

※ 「デスマーチからはじまる異世界狂想曲 第27巻」、やってしまいました(汗)。先日購入して、しかも(!)読了していた本をまた購入してしまいました(大汗)。よく調べてみると先日購入した本のタイトルが、「デスマーチからはじまる異世界協奏曲(→ 狂想曲)」となっていて、検索に漏れてしまったのでした・・・(あぁ)。


m26622292731_1m26622292731_2m26622292731_3m26622292731_4

m26622292731_5m26622292731_6ネットを介した個人間取引で、ポータブル MD プレーヤーを購入しました。出品者によるタイトルでは、「SONY MD ウォークマン MZ-E500 ジャンク品」というものになります。
タイトルは、ジャンク品とありましたが、動作品でした。
出品者のコメントには、
「SONY MD ウォークマン MZ-E500 です。しばらく使用していませんでした。充電池は充電できましたが、電池蓋部分の銅色の小さな金属片が欠けて無くなったため、充電池をセットしても通電せず作動しませんでした。そこで写真のようにハンダを盛って根元の銅色の金属片と繋げたところ写真に見られるように通電し作動しました。手持ちの音楽ミニディスクも問題なく再生出来ました。ただし、素人のハンダ付けであり、いつハンダが取れるか分からないので、ジャンク品としての出品です。」
ということでした。
また、届いた商品の内訳は、「MZ-E500 本体、リモコン付きヘッドホン、充電式ニカド電池、充電器、電池ケース、取扱説明書」であり、(多分)発売時の付属品は全て揃っていました。
ちなみに購入価格ですが、2,500円(送料込み)でしたが、ポイントを使って、2,000円としました。


previously_i_used_to_be_a_disgualified_daughtr_of_the_duke_2keikenchi_chochiku_de_nonbiri_shoushin_ryokou_1homeless_tensei_3ネット通販に注文していました古本3冊が届きました。単行本(ソフトカバー)3冊の購入です。
タイトルはそれぞれ、「元、落ちこぼれ公爵令嬢です。第2巻」「経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 ~勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ~ 第1巻」「ホームレス転生 ~異世界で自由すぎる自給自足生活~ 第3巻」の3冊となります。
「経験値貯蓄でのんびり傷心旅行」は、[WEB版] を読んでみて、気になったタイトルでしたので、単行本でも購入してみました。また、著者の徳川レモンですが、どこかで聴いたような著者名だなと調べてみると、「ホームレス転生」の著者だと分かり、丁度在庫のあった「ホームレス転生」の第3巻も購入してみました。第1巻、第2巻は購入済みです。未読ですが・・・(汗)。


m56173442957_1ネットを介した個人間取引で中古の MD を購入しました。
出品者によるタイトルでは、「ミニディスク 30枚相当」という(ある意味)シンプルなものでしたが、写真を見て枚数を数えますと 50枚以上ありそうでしたので、即購入してしまいました(汗)。
また、購入後、出品者から商品発送について、
「梱包の都合上、輸送中に商品が動かないようにしたかったため MD の枚数が少々多いかもしれません。何かにお使いいただければ幸いです。」
と連絡があり、当初は何のことかと良く分からなかったのですが。
実際に届いた商品の梱包を解いて中身を確認しますと、緩衝材と一緒に(何と)68枚もの MD が入っていたのでした。その内4枚は、個別ケースはありませんでしたが、まとめて MD ケース(4枚入り)に入っていました。
ちなみに購入価格ですが、1,100円(送料込み)でした。MD 1枚あたり約 16.2 円ですね。


the_jouney_of_elaina_12_tokusoubanthe_jouney_of_elaina_12_tokusouban_cd_case_frontthe_jouney_of_elaina_12_tokusouban_cd_case_backネット通販に注文していました古本4冊の内、残り1冊が届きました。単行本(ソフトカバー)1冊の購入となります。
そのタイトルは、「魔女の旅々 12 ドラマCD付き特装版」というものになります。
「魔女の旅々 12」の通常版は(これも古本ですが)購入済みです。未読ですが。
このシリーズも機会を見つけて読んでみたいのですが・・・。


arifureta_shokugyou_de_sekaisaikyou_7_tokusoubanarifureta_shokugyou_de_sekaisaikyou_7_tokusouban_outercasearifureta_shokugyou_de_sekaisaikyou_7_tokusouban_drama_cd

re_construction_the_elffriden_kingdom_tales_of_realistic_brave_4re_construction_the_elffriden_kingdom_tales_of_realistic_brave_8ネット通販に注文していました古本4冊の内、3冊が先行して届きました。文庫本3冊の購入です。
古本のタイトルはそれぞれ、「ありふれた職業で世界最強 7 ドラマCD付き特装版」「現実主義勇者の王国再建記 第4巻、第8巻」の3冊となります。
どれもシリーズ続巻ですね。
「ありふれた職業で世界最強」の通常版は購入済みです。「ドラマCD付き特装版」ということでの購入です。
「現実主義勇者の王国再建記」はこれで、第8巻まで揃ったことになります。機会があり次第、このシリーズを読んでみるつもりですが・・・。


senpai_to_bokuammer_to_bokuraunder_the_harrowいつもの書店の古本コーナーに古本が追加されていましたので、その中から文庫本3冊を選んで購入してきました。
タイトルはそれぞれ、「先輩と僕 総務部社内公安課」「アンマーとぼくら」「レイチェルが死んでから」の3冊となります。
3冊ともタイトルは初見となります。
「アンマーとぼくら」は、著者が有川ひろということで衝動買いしてみました。「図書館戦争」くらいしか読んだことがないのですが、久しぶりに購入してみました。
他の2冊は、ミステリ、推理小説のようですが、タイトルと帯の文に惹かれての衝動買いです。
ということはつまり、3冊とも衝動買い、ということですね(汗)。とりあえずは確保の方向で(大汗)。


maoh_gakuin_no_futekigousha_6tokimajutsushi_no_tsuyokute_new_game_1tokimajutsushi_no_tsuyokute_new_game_2ネット通販に注文していました古本3冊が届きました。今回は、(久しぶりに)1回で送られてきました。文庫本1冊、単行本(ソフトカバー)2冊の購入です。
タイトルは、「魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 6」「時魔術師の強くてニューゲーム ~過去に戻って世界最強からやり直す~ 第1巻、第2巻」の3冊です。
「魔王学院の不適合者」は、久しぶりの購入ですね。TVアニメの第2シーズンが放映されているのを見て、続巻を購入してみました。
「時魔術師の強くてニューゲーム」は、コミカライズをネットで見かけてお試し版を読んでから、気になっていたものです。第2巻が最新刊(2022/10/17)のようです。
また「ニューゲーム」ではありませんが、似たタイトルと内容に「強くてニューサーガ」というタイトルの本を思い出しますね。
読むのが楽しみです。


the_worlds_fastest_level_up_1the_worlds_fastest_level_up_1_ssthe_worlds_fastest_level_up_2the_worlds_fastest_level_up_3

isekai_cheat_magician_14prince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_9k_on_shuffle_1k_on_shuffle_2

続いて、ネット通販に注文していました古本8冊の内、残り7冊が届きました。文庫本5冊、コミック2冊の購入です。
タイトルはそれぞれ、「世界最速のレベルアップ 第1巻~第3巻」「異世界チート魔術師 第14巻」「天才王子の赤字国家再生術 14 ~そうだ、売国しよう~」「けいおん! Shuffle シャッフル 第1巻、第2巻」の7冊となります。
「世界最速のレベルアップ」は、[WEB版] で読んでみて、気になっていたものです。読んでから、けっこう日が経っていますので、内容もほとんど覚えていませんが・・・。また、このシリーズは、全3巻のようです。


ill_never_go_back_to_bygone_days_3ネット通販に古本8冊を注文していたのですが、その内、1冊だけが先行して届きました。
タイトルは、「二度と家には帰りません! 第3巻」というものになります。
昨年に第1巻、第2巻を購入していますので、これで第3巻まで揃ったことになります。
最新刊(2023/1/25)は、第6巻のようですので、引き続き、ネット通販に入荷連絡メール依頼しておくようにします。
第6巻が揃うまでに読み始めてみたいのですが・・・(汗)。

2023.1

death_march_to_the_parallel_world_rhapsody_1_blu_ray_outercase_frontdeath_march_to_the_parallel_world_rhapsody_1_blu_rayネット通販に注文していました中古の Blu-ray が届きました。
タイトルは、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲 1 [Blu-ray]」というものになります。
全6巻の作品ですが、永らく(希望する価格で)ネット通販に在庫が無く、やっと値下げの入荷連絡メールがあって、即注文したものです。第2巻以降も現在(希望価格での)在庫がなく、入荷連絡メール待ちになっています。
この作品は、単行本で最新刊まで読了しています。また、TVアニメもリアルタイムで(録画ですけど)、また NetFlix でも全話鑑賞済みです(確か、2、3回は観たような)。
この Blu-ray の発売が、2018/3/30 ですから、もう4年前のアニメになるのですね。ちょっと懐かしくもなったりして・・・(汗)。


i-img1200x1200-1650330821drloaf158147i-img1200x1200-16503308210fdp6g158147i-img1200x1200-1650330821ly7r1j158147

i-img1200x1200-1650330821uafuzq158147i-img1200x1200-1650330821ttypf3158147i-img1200x1200-16503308210kuhlk158147i-img1200x1200-1650330822lpvsje158147

i-img1200x1200-1650330822aiocu1158147i-img1200x1200-1650330822r3dzxt158147i-img1200x1200-1650330822cz3wtz158147ネットオークションで落札しました英会話教材セットが届きました。
出品者によるタイトルでは、「COMMUNICATIVE ENGLISH PROGRAM BASIC LEVEL カセットテープ セット」というものになります。
実際に届いたセットには、"COMMUNICATIVE ENGLISH PROGRAM"、"COMMUNICATIVE ENGLISH PROGRAM BASIC LEVEL" と表記されていました。
それぞれ、テキスト+カセットテープから構成されていました。
ちなみに落札金額は、2,980円(税込み)で、送料が、1,200円かかりました。


the_magical_revolution_of_reincarnation_princess_and_genius_young_lady_6rebuild_world_viiネット通販に注文していました新刊図書2冊が届きました。文庫本1冊、単行本(ソフトカバー)1冊の購入です。
タイトルはそれぞれ、「転生王女と天才令嬢の魔法革命 第6巻」「リビルドワールド VII 超人」の2冊となります。
2冊ともシリーズ続巻の最新刊ですね。
「転生王女と天才令嬢の魔法革命」は、読み進めてはいるのですが、「王宮百合ファンタジー」がちょっと苦しくて(?)、読むのが滞りですね。ちょっと冷却期間を置こうか、それとも一気に読んでしまおうか、迷っています。
「リビルドワールド」は、単行本では、1冊も読んでいないのですが、気がつくと「新章、開幕!!」だそうです。なるべく早く機会を見つけて読んでみたいのですが・・・(汗)。


i-img1200x1200-167151997621ktfi895423i-img1200x1200-1671519976bh39at895423i-img1200x1200-16715199760fk8oe895423i-img1200x1200-1671519976tezjvq895423

i-img1200x1200-1671519976xucahf895423i-img1200x1200-1671519976uq3w1s895423i-img1200x1200-1671519976hzjfz6895423今日もまた、ネットオークションで落札しました英語教材が届いてしまいました。
出品者によるタイトルでは、「英語学習教材 THE WORLD OF TRAVEL テキスト+カセットテープ4本セット 1993年」というものになります。
実際に届いた教材の表面のタイトルでは、"TIME-LIFE English. Communication System: THE WORLD OF TRAVEL" とありました。
テキスト1冊とカセットテープ4巻から構成されていました。
また、出品者のコメントには、
「経年による多少のスレ・ヨレ・ヤケあります。
全体的に使用は少ないです。カセットテープは未開封で再生確認はしておりません。
外観的には問題ありませんが、古いものになりますのでご理解の上ご入札ください。」
とありますように、商品そのものは非常に綺麗な状態でした。
今回の落札金額は、2,000円(税込み)でしたが、送料が、520円(レターパックプラス)かかってしまいました。


prince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_1_tokusouban_outercaseprince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_1_tokusoubanprince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_1_tokusouban_ss_frontprince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_1_tokusouban_ss_back

prince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_2prince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_3prince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_4prince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_5

prince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_6prince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_8今日のうちに続けて、ネット通販に注文していました古本8冊の内、残り7冊が届きました。
タイトルは、「天才王子の赤字国家再生術 ~そうだ、売国しよう~ アニメ化記念限定小冊子付き特装版」「天才王子の赤字国家再生術 2~6、8 ~そうだ、売国しよう~」の7冊となります。
これで、このシリーズも第8巻まで揃ったことになります。
最新刊の第12巻まで、あと4巻ありますが、随時購入していこうかな、と考えています。まず読み始めることが肝心ですが・・・(汗)。


maria_beetle_movie_jacketmaria_beetle今日は、歯科医検診のため外出しました。ついでにいつものように(?)近くの書店の古本コーナーから文庫本1冊を購入してきました。
タイトルは、伊坂幸太郎の「マリアビートル」というものです。
本の帯にありますように、ハリウッド映画化された作品ですね。
残念ながら映画は未見です(予告編の新幹線が違和感アリアリでしたのでいまいち興味が湧きませんでした)。
原作の方はどうでしょうか。こちらは気になりますね。


prince_of_genius_rise_worst_kingdom_yes_treason_it_will_do_7ネット通販に注文していました古本8冊の内、1冊だけが先行して送られてきました。文庫本1冊の購入となります。
タイトルは、「天才王子の赤字国家再生術 7 ~そうだ、売国しよう~」というものになります。
先に届いたのは、第7巻ですが、ネット通販にはこのシリーズを第1巻~第8巻までまとめて注文しています。
またこのシリーズの最新刊(2022/9/14)の第12巻のようですから、第9巻~第12巻までの4巻が未購入です。ネット通販に在庫がありませんでしたので、入荷連絡メール依頼しています。
更にまた、第12巻の発刊から4ヶ月以上続巻のアナウンスがありませんが、ひょっとしてこの第12巻が完結巻なのかも知れませんね。


i-img600x451-1668292563eyw4ib19618i-img600x801-1668292563ubivyk19618i-img600x801-16682925636mfosj19618i-img600x801-1668292563i1jkos19618

i-img600x451-1668292563cf3knr19618i-img600x801-1668292563eyywo019618i-img600x451-1668292563mwxrrz19618

i-img600x801-1668292563oeqpx819618今日もまたネットオークションで落札しました英会話教材セットが届いてしまいました(汗)。
出品者によるタイトルでは、「TIME-LIFE VISUAL DICTIONARY カセットテープ レーザーディスク まとめて」というものになります。
実際に届いたセット内容を確認しますと、以下のようになりました。
1. TIME-LIFE EDUCATIONAL SYSTEMS VISUAL DICTIONARY
2. READ ABOUT BOOKS Cassette Tapes - GROLIER INTERNATIONAL, INC.
3. TIME-LIFE English. Communication System: TIME-LIFE VIDEODISC
1. "TIME-LIFE VISUAL DICTIONARY" は、どうやら以前購入しました "TIME LIFE ENGLISH WORKSHOP" に付属していました VISUAL DICTIONARY と同じものと思われます。
2. カセットテープは、テキスト無しで、いずれかの英会話教材セットからの引き抜きのように思われます。
3. TIME-LIFE VIDEODISC は、レーザーディスク4枚からなるセットで、これもまたテキストはありませんでした。
今回の英会話教材セットは、それぞれ別組の教材セットからの引き抜きを集めたセットのようです。それぞれは、貴重な英会話教材であることには間違いないのでしょうが・・・。
ちなみに落札金額は、1,097円(税込み)で、送料が、1,000円となりました。


raven_stratagemdungeon_ni_deai_18今日もボウリング教室の後で、都会の大型書店に寄って新刊図書2冊を購入してきました。文庫本2冊の購入となります。
タイトルはそれぞれ、「レイヴンの奸計」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第18巻」の2冊となります。
「レイヴンの奸計」は、先週購入しました「蘇りし銃」が、「ナインフォックスの覚醒」「レイヴンの奸計」に続く3部作の完結編であり、3部作の内抜けていたものになります。古本で購入しようかと思いましたが、書店に在庫がありましたので、つい購入してしまいました。本書の奥付を見ると、2021年8月11日 初版とありましたので、1年半近く、書店の在庫になっていたようでした。
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」は、シリーズ続巻の最新巻ですね。そう言えば、前巻(第17巻)は、未読だったような・・・(汗)。フレイヤ・ファミリアとの「戦争遊戯」は、どうなったのでしょうか。本巻は、どうやらその完結編らしいですね。とても気にはなるのですが・・・。


i-img900x1200-1671442477vjhzml435128i-img900x1200-1671442476pxq8ly825411i-img1200x900-1671442477ryn2vr600278i-img900x1200-1671442477bkraud452716

i-img1200x900-1671442477cythvy584644i-img900x1200-1671442477ywbwq5825403i-img1200x900-1671442477c8tsfd273821i-img900x1200-16714424773tr5le441369

i-img1200x900-1671442477jl9uq5435134ネットオークションで落札しました英会話教材セットが届きました。
出品者によるタイトルでは、「ACTION ENGLISH 4巻セット 当時物 レトロ カセットテープ」というものですが、実物を見ると、"ACTION ENGLISH MINOR GRADE No.1 - No.4 CROSS CONTINENTAL, INC." と表記がありました。
・ No.1 --- STUDY GUIDE、TEXT BOOK x2
・ No.2 --- MINOR GRADE 1 Cassette Tape x8
・ No.3 --- MINOR GRADE 2 Cassette Tape x8
・ No.4 --- ABC Card x96、Clock、Calendar
教材セットは、上記の内容で構成されていました。
かなりレトロな商品であり、経年劣化によるダメージが見受けられましたが、比較的綺麗な状態であるように見受けられました。
ちなみに落札金額は、1円(税込み)でしたが、送料が、1,390円かかってしまいました。


seijo_ja_nakattanode_oukyu_de_nonbiri_gohan_wo_tsukurukotoni_shimashita_6seijo_ja_nakattanode_oukyu_de_nonbiri_gohan_wo_tsukurukotoni_shimashita_7gyakukou_shita_akuyaku_reijoh_ha_nazeka_maryoku_wo_ushinatta_node_shinsou_no_reijoh_ni_narimasu_1昨日に続いて、ネット通販に注文していました古本4冊の内、残りの3冊が届きました。単行本(ソフトカバー)3冊の購入となります。
タイトルはそれぞれ、「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 第6巻、第7巻」「逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります」の3冊となります。
「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました」は、今回の購入で、シリーズ最新刊(2023/1/10)の第8巻まで揃ったことになりますね。今は、第5巻を読んでいますので、読了すれば、続けて第6巻に読み進めたいと思っています。
「逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります」は、タイトル、著者ともに初見となりますが、コミカライズの第一話をお試しで読んだところ、気になったタイトルでしたので、古本の在庫で見つけて、第1巻だけをこれもお試しで購入してしまいました。面白ければ、続巻の購入も考えることにします。読むのが楽しみですね。


maseki_gurume_9今日届いた古本は、単行本(ソフトカバー)1冊だけとなりました。ネット通販に注文していました古本4冊の内、1冊だけが先行して届きました。
タイトルは、「魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強! 第9巻」というものになります。シリーズの「少年期」完結巻らしいです。ただし、「青年期」続巻は未発刊です。
本の奥付を見ると、2021年6月10日 初版発行とありましたので、2年半ほど空いていることになります。
また今、第8巻を読んでいますので、読了次第続けて読むつもりです。


on_myou_ya_sakura_mau外へ出る機会がありましたので、また近くの書店に寄って、古本1冊を購入してきました。文庫本1冊の購入となります。
タイトルは、「よろず占い処 陰陽屋桜舞う」というものになります。
このシリーズが本作で何作目になるのか、よく分かりませんが、帯の文によると「ついに最終巻!」らしいです。
多分、10作以上購入していると思われますので、4、5冊抜けているものと思われます。
また機会を見つけて、抜けている巻の補充を考えておくことにします。まずは、どのタイトルが抜けているのか調べる必要がありますが(おい)。まだ1冊も読んでいないのがまた何とも・・・(汗)。


i-img1200x900-152190035468xir429321i-img1200x900-1521900355vkh99z29321i-img1200x900-1521900356qzwoj629321

i-img1200x900-152190035634qbod29321ネットオークションで落札しました英語教材セットが届きました。
出品者でのタイトルによると、「中学参考書 『ニューホライズン 中学英語3年』 教科書ガイド+CD」というものになります。
先日も、「教科書ガイド ニューホライズン 中学英語3年 CDセット」というものを購入しましたが、そのセットと同等のものと思われます。ただし、英語教科書の表紙イラストが異なりますので、年度が違うものと推察されます。
出品時の商品説明には、その状態が明記されておらず、掲載された写真だけでの購入可否判断でしたので、少し状態が心配でしたが、届いた実物を見る限り大きな傷も無く、大丈夫そうでした。
ちなみに落札金額は、980円(送料込み)となりました。


only_the_reincarnated_can_conquer_the_over_limited_skill_orb_1only_the_reincarnated_can_conquer_the_over_limited_skill_orb_2previously_i_used_to_be_a_disgualified_daughtr_of_the_duke_1ネット通販に注文していました古本6冊の内、残り3冊が届きました。文庫本2冊、単行本(ソフトカバー)2冊の購入となります。
タイトルはそれぞれ、「限界超えの天賦(スキル)は、転生者にしか扱えない ─オーバーリミット・スキルホルダー─ 全2巻」「元、落ちこぼれ公爵令嬢です。第1巻」の3冊となります。
「限界超えの天賦(スキル)は、転生者にしか扱えない」は、タイトル、著者ともに初見となりますが、作品はコミカライズのお試し版で読んだ後、[WEB版] を第6章途中まで読み進めています。面白かったので、書籍版の購入ですが、書籍ではあまり評判にならずに2巻で打ち切られたようです。
「元、落ちこぼれ公爵令嬢です。」もタイトル、著者ともに初見となりますが、作品はコミカライズのお試し版で読んで、気になりましたので、原作を購入してみました。面白ければ、続巻の購入も考えてみることにします。


seijo_ja_nakattanode_oukyu_de_nonbiri_gohan_wo_tsukurukotoni_shimashita_5朝、郵便受けに本が投函されていたことに気が付きました。ネット通販に注文していました古本6冊の内、また1冊だけが届きました。単行本(ソフトカバー)1冊の購入となります。
タイトルは、「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 第5巻」というものになります。第4巻と同時に注文していましたが、本日やっと届いたことになります。
すでに第4巻は読了していますので、機会があり次第、第5巻も読み始めたい、と思っています。


m35962963879_2m35962963879_3m35962963879_4m35962963879_5m35962963879_6

ネットを介した個人間取引でオープンリールテープ、カセットテープによるミュージックテープを購入しました。
出品者によるタイトルでは、「PERCY FAITH パーシーフェイスのオープンリールとカセットテープ」というものになります。
実際のタイトルは、出品者のコメントに以下のようにありました。

● オープンリールテープ 「パーシーフェイスオーケストラ 秋のロマンティックストリングス」
● カセットテープ 「パーシーフェイスオーケストラ ① "16 MOST REQUESTED SONGS"、② "ALL TIME GRETEST HITS"」

オープンリールテープ、カセットテープともに「パーシーフェイスオーケストラ」による演奏です。ポピュラーな楽曲ばかりですので、聴くのが楽しみです。聴ければいいのですけれど・・・(おい)。
ちなみに今回の購入金額は、2,800円(送料込み)となりました。


revenant_guna_brave_man_is_emptiness_a_brave_man_can_not_save_a_girltransistor_gijutsu_2023_2transistor_gijutsu_2023_2_bessatsu_furoku_1

transistor_gijutsu_2023_2_bessatsu_furoku_2今日はボウリング教室があり、いつものようにその帰りに都会の大型書店に寄って、新刊図書3冊を購入しました。文庫本1冊、単行本(ソフトカバー)1冊、技術雑誌1冊の購入です。
本のタイトルはそれぞれ、「蘇りし銃」「その勇者、虚ろにつき 勇者は少女を救えない」「トランジスタ技術 2023年2月号」の3冊となります。
「蘇りし銃」は、ユーン・ハ・リーの「ナインフォックスの覚醒」「レイヴンの奸計」に続く3部作の完結編らしいですね。ただ、「ナインフォックスの覚醒」は購入済なのですが、「レイヴンの奸計」は、どうやら未購入らしいです。機会があれば購入しようかな、と考えています。
「その勇者、虚ろにつき」は、タイトル、著者とも初見となります。別途読了した単行本の巻末に発刊の広告があり、更に書店で見かけて、そのタイトルと帯の文に惹かれて衝動買いしてしまいました。とりあえずは、積ん読ということになると思いますが、機会を見つけて早く読んでみたいタイトルですね。
「トランジスタ技術」は、先月号に続いての購入となりました。特に別冊付録に惹かれての購入です。


i-img1200x900-1632392384czsr8t802752i-img1200x900-1632392387icnito1025500i-img1200x900-16323923936knnva33601

i-img1200x900-1632392397mjtgvi914151ネットオークションで落札し、購入しました英語教材セットが届きました。
出品者によるタイトルでは、「教科書ガイド ニューホライズン 中学英語3年 CDセット」というものになります。
先日来、色々と購入しています中学英語3学年教科書ガイドと CD セットですが、今回も中学英語教科書 "NEW HORIZON English Course" 3学年用の教科書ガイド(学習の友)と教科書ガイド CD のセットとなります。
出品者のコメントには、「目立った傷や汚れなし。未使用に近い状態です。定価 2,200円(税別)×2」ということでしたが、実際に届いた商品もコメント通りのものでした。
ちなみに落札金額は、1,000円(税込み)で、送料が、370円(レターパックライト)かかりました。


maseki_gurume_6ネット通販に注文していました古本6冊の内、また1冊だけが届きました。単行本(ソフトカバー)1冊の購入となります。
タイトルは、「魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強! 第6巻」というものになります。
これで、「魔石グルメ」は、第8巻まで揃い、残り全9巻の内、第9巻のみとなりました。
第9巻も古本で購入する予定ですので、ネット通販に入荷連絡メール依頼しておくことにします。


seijo_ja_nakattanode_oukyu_de_nonbiri_gohan_wo_tsukurukotoni_shimashita_4今日もまた古本が1冊届きました。ネット通販に注文していました古本6冊の内、1冊だけが先行して届いた、ということになります。単行本(ソフトカバー)1冊の購入となりました。
タイトルは、「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 第4巻」というものになります。
先日、最新刊の第8巻を購入したばかりですが、間の抜けていた巻になります。後、第5巻~第7巻までの3巻分が抜けています。
実は、第5巻は、第4巻と同時に注文しているのですが、発送が別の場所からで到着が遅れているようです。したがって、最新刊まで、後2巻となっています。
その第6巻と第7巻については、とりあえずは、在庫入荷連絡メール待ちとしておいて、購入の機会があり次第、発注しようかなと思っています。なるべく早く欲しいのですが・・・。


merchant_meets_spicy_wolf_24_spring_log_7the_world_of_otome_games_is_a_tough_for_mobs_11death_marching_to_the_parallel_world_rhapsody_27ネット通販に注文していました新刊図書3冊が届きました。文庫本1冊、単行本(ソフトカバー)2冊の購入です。
タイトルはそれぞれ、「狼と香辛料 XXIV Spring Log VII」「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第11巻」「デスマーチからはじまる異世界狂想曲 第27巻」の3冊となります。
3冊ともシリーズ続巻の最新刊となります。一部読むのが滞っているシリーズもありますが、何とか早くに読んでしまいたいものです。


youma_to_geboku_no_keiyaku_jouken_2youma_to_geboku_no_keiyaku_jouken_3今日もまた古本2冊の購入です。文庫本2冊の購入となります。
タイトルはそれぞれ、「妖魔と下僕の契約条件 第2巻、第3巻」の2冊となります。
シリーズ続巻の購入で、これで第3巻まで揃ったことになります。
最新刊(2022/11/22)が、第4巻になるようです。


i-img1200x1200-1655958247doicgo759345i-img1200x1200-16559582478tracj767311i-img1200x1200-1655958247snfrqn750698i-img1200x1200-1655958247ishprp767297i-img1200x1200-1655958247uoh22u762502

i-img1200x1200-1655958247esxnhp134291ネットオークションで落札しました英語教材セットが届きました。出品者のタイトルによると「ニューホライズン 3 NEW HORIZON / 中学英語 / TDK 教科書CD」というセットになります。
中学英語3学年教科書 "NEW HORIZON ENGLISH COURSE" に準拠したテキスト(教科書ガイド)と CD のセットとなります。
出品者のコメントには、「ビニールカバーは破れていますが、未開封と思われます。」とありますように、外装カバー(シュリンク包装)されたままで、未開封の状態であるように見えました。外装(外箱)自体は、へこみ等のダメージはありましたが。
ちなみに落札金額は、1,000円(税込み)で、送料が、210円かかりました。更にまた、外箱には、「定価 本体 9,400円(税別)」の表記がありました。


haunted_campus_19_dandan_ouchi_ga_tohkunaruhaunted_campus_20_oshirasama_no_sato古本2冊の購入です。いつもの書店の古本コーナーから文庫本2冊を購入してきました。
タイトルは、「ホーンテッド・キャンパス だんだんおうちが遠くなる」「ホーンテッド・キャンパス オシラサマの里」の2冊となります。
このシリーズでの(通巻で)第19巻、第20巻となるようです。また、「オシラサマの里」は、シリーズ続巻の最新刊(2022/8/24)のようです。
間が多く抜けていますが、まだ1冊も読み始めていないのが何とも・・・。


m14496733470_1m14496733470_2m14496733470_3m14496733470_4

ネットを介した個人間取り引きにて英語教材セットを購入し、本日届きました。
出品者によるタイトルでは、「サンシャイン完全準拠 教科書ガイド & CD 3年 2点セット」というものとなります。
先日も購入しました、中学生英語教科書に準拠した教科書ガイド(学習の友)と教科書ガイド CD の2点セットになります。
また、先日購入しました英語教科書は、"NEW CROWN English Series" でしたが、今回購入した教科書は、"Sunshine English Course" となり、中学英語3学年となります。
ちなみに購入価格ですが、880円(送料込み)となりました。また、教科書ガイドの定価は、本体 2,300円+税、教科書ガイド CD の定価は、本体 2,500円+税、の表記がありました。


isekihakkutsushi_ha_warawanai_15_the_raging_god_of_mt.harunatalleyrand_8aquarium_girl_9書店内の古本コーナーに古本が追加されていましたので、その中から3冊を選んで購入しました。文庫本3冊の購入です。
「遺跡発掘師は笑わない 榛名山の荒ぶる神」「珈琲店タレーランの事件簿 8 願いを叶えるマキアート」「水族館ガール 第9巻」の3冊となります。
3冊ともシリーズ続巻の補充ですね。
「遺跡発掘師は笑わない」先日(昨年末)、「遺跡発掘師は笑わない 榛名山の眠れる神」を購入したのですが、そのときに本書が抜けていたことに気づき、今回の購入となりました。
「水族館ガール」は、久しぶりの購入で、抜けている巻も多いのですが、どうも本巻が完結巻のようです。今後、抜けている巻の補充を考えておくことにしましょう。


seijo_ja_nakattanode_oukyu_de_nonbiri_gohan_wo_tsukurukotoni_shimashita_8all_points_are_devided_to_vid_because_a_paintful_one_is_not_liked_15_tokusouban_outercaseall_points_are_devided_to_vid_because_a_paintful_one_is_not_liked_15_tokusoubanall_points_are_devided_to_vid_because_a_paintful_one_is_not_liked_15_tokusouban_illust

ネット通販に注文していました新刊図書2冊が届きました。単行本(ソフトカバー)2冊(1冊は外箱有り)の購入となります。
タイトルはそれぞれ、「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 第8巻」「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 15 イラスト小冊子付き特装版」の2冊となります。
いずれもシリーズ続巻の最新刊ですね。
「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました」は、第4巻~第7巻までの4巻が抜けていますが、最新刊が出ましたので、つい購入してしまいました。第3巻まで読了しています。
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」は、しばらく読むのが滞っていますが、本巻の購入を機にまた続きを読みたいな、と思っています(が・・・、おい)。


i-img1200x614-1665122711kgyvwx168989i-img1200x943-1665122696igrv5m168989

i-img629x1200-1665122702mgoqc18443_1i-img629x1200-1665122702mgoqc18443_2i-img629x1200-1665122702mgoqc18443_3

昨年末にネットオークションで落札しました英語教材セットが届きました。出品者によるタイトルでは、「リスニングCD NEW CROWN ①②③ 三省堂中学英語教科書 完全準拠 3個セット」というものになります。
中学生英語教科書各学年のリスニング CD になります。
また出品者によるコメントには、「未開封ですが保管品のため外箱に小キズやヨゴレがございます。」ということでしたが、しっかりと開封され、テキストにはシワ、よれがあり、CD には小傷があり、しっかりと中古品でした(笑)。
※ 久しぶりに(?)いい加減な出品者に出くわしました。困ったものです。
更にまた、各リスニング CD の外ケースには、2,000円(税込み 2,100円)─ 学校納入定価 2,100円(本体 2,000円+税)─ の表記がありました。
ちなみに落札金額は、1,000円(税込み 1,100円)で、送料が、520円(レターパックプラス)となりました。

※ 2023.1.9 CD のリッピングをしようとしたのですが、1学年用の CD がエラーでリッピングできず。やむを得ず、バーストモードで無理やりリンピングしました。CD の盤面に打痕があり、研磨しても修復できなかったのが、エラーの原因かと。


mojiko_tenderness_brothers_1mojiko_tenderness_brothers_2今年最初の近くの書店の古本コーナーからの古本購入です。文庫本2冊の購入となりました。
タイトルは、「コンビニ兄弟 ─テンダネス門司港こがね村店─ 第1巻、第2巻」の2冊となります。
タイトル、著者ともに初見となりますが、帯の文に惹かれての衝動買いですね。全2巻が揃っていた点も大きいです。
今は他の本を読んでいますので、とりあえずは確保の方向で(汗)。


avatar_the_way_of_water_movie_posteravatar_the_way_of_water_the_visual_dictionary"AVATAR The Way of Water" を映画館で鑑賞してきました。IMAX+HFR+3D+日本語字幕での鑑賞です。
まずは、映像の美しさ、3D ならではの臨場感、そして、迫力ある IMAX サウンドに驚き、すぐに物語に引き込まれて、最後まで息付く暇なく一気に見てしまいました。
3時間12分の長い映画でしたが、見どころが多く、またアクション満載で、サリー家の家族愛を中心に描かれています。
また、前作からの登場人物に加え、新たな海の部族の登場キャラクターも多く、覚えるのが大変でしたが、うまく絞って物語を構築していました。
多少は、混乱しましたが・・・(おい)。

Avatar: The Way of Waterhttps://www.20thcenturystudios.jp/movies/avatar2

「世界歴代興行収入No.1の超大作『アバター』が、巨匠 J.キャメロン 監督自身の手により、人類史上最高の映画シリーズとして新たな奇跡を巻き起こす。それは、「観る」の先にある “超現実” 映像体験──神秘の星パンドラの一員となった元海兵隊員のジェイクは、ナヴィの女性ネイティリと家族を築き、子供たちと平和に暮らしていた。再び人類がパンドラに現れるまでは…。神聖な森を追われた一家は、“海の部族” の元へ身を寄せる。だが、この美しい海辺の楽園にも、侵略の手は迫っていた…」


re_life_in_a_different_world_from_zero_short_stories_7kyokufuri_kyohi_shite_tesaguri_start_5the_eminence_in_shadow_5ネット通販に注文していました新刊図書3冊が届きました。文庫本1冊、単行本(ソフトカバー)2冊の購入となります。
タイトルはそれぞれ、「Re:ゼロから始める異世界生活 短編集 第7巻」「極振り拒否して手探りスタート! 特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る 第5巻」「陰の実力者になりたくて! 第5巻」の3冊となります。
3冊ともシリーズ続巻ですね。
「Re:ゼロから始める異世界生活 短編集 第7巻」は、先日、第8巻を購入したときに買い忘れていたのに気づいたものです。
単行本2冊は、2タイトルとも前巻まで読了しています。早く続きが読みたいものですね。


i-img600x450-1669196131ic31l0104780i-img600x450-1669196132nptiwc105828i-img600x450-1669196134bmfpgf101060

ネットオークションで落札して購入した CD セットが届きましt。その CD セットのタイトルは、"The Great Collection of Classical Music LIBERTA Muse" というものになります。
実は、このセットは、"The Great Collection of Classical Music LIBERTA Jupiter""The Great Collection of Classical Music LIBERTA Apollo" を加えた3セットから成るシリーズものだったりするのですが、やっと揃ったことになります。"Jupiter" を購入したのが、2015年で、"Apollo" が、2017年ですから、足掛け8年で3セットが揃ったことになりますね。
ちなみに落札金額は、455円(税込み 500円)で、送料が、970円となりました。


hyakkakyu_no_osoujigakari_6k_on_college昨年末にネット通販に注文していました古本6冊の内、残り2冊が届きました。単行本(ソフトカバー)1冊、コミック1冊の購入です。
タイトルはそれぞれ、「百花宮のお掃除係 転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。 第6巻」「けいおん! college」の2冊となります。
「百花宮のお掃除係」はこれで、最新刊(2022/5/9)の第6巻まで揃ったことになります。まだ1冊も読み始めていないのが何とも・・・。
「けいおん! college」は、大学生となった放課後ティータイムの様子が描かれています。これも連載中に一部読んだことがあります。今回の購入で、まとめて読むことができますね。


maseki_gurume_7maseki_gurume_8legend_17k_on_highscool

昨年末にネット通販に注文していました古本6冊の内、4冊が先行して送られてきました。単行本(ソフトカバー)3冊、コミック1冊の購入となりました。
タイトルはそれぞれ、「魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強! 第7巻、第8巻」「レジェンド 第17巻」「けいおん! highschool」の4冊となります。
これで、「魔石グルメ」は、最新刊(2021/6/20)の第9巻(最終巻?)まで、第6巻と第9巻を残すのみとなりましたね。
また、「レジェンド」は、最新刊(2022/7/8)の第19巻まで、第16巻、第18巻、第19巻と3巻を残すのみですね(多分)。
そして、「けいおん! highschool」ですが、懐かしいタイトルですね。「けいおん! 全4巻」で、唯たちが高校を卒業した後の軽音部の様子が描かれています。連載中にも一部、読んだことがあったのですが、まとめて読むのは初めてです。楽しみですね。


conqueror_of_the_dying_kingdom_4昨年、ネット通販に注文していました古本2冊の内、残りの1冊が届きました。単行本(ソフトカバー)1冊の購入です。
タイトルは、「亡びの国の征服者 魔王は世界を征服するようです 第4巻」といものになります。
これで、このシリーズは、最新刊の第6巻まで揃ったことになりますね。
なるべく早くに読み始めたいと思っていますが、とりあえずは確保の方向で(汗)。

[自己紹介]

▲TOP